●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
読者の方から、「閉店しているのでは?」と メールをいただき調べたところ、2011.08 末で 閉店しているとのことです。 残念です。
(2011.12 管理人より)
ロージー一家とこの辺りをウロウロしていたら、犬入店OKだと知る。店構えなどから「まさか店内OKのはずがない」と思い込んでいたので、ビックリ。 右写真が外観。入口の柱に何故か蝉のオブジェが。微妙にリアルで、ちょっと怖いが、妙に惹かれる。 お店のパンフレット(?)には「南仏家庭料理のお店」と書かれています。その紙の下の方に「ワンちゃんも一緒にどうぞ」と。 クリックすると大きくなります すでに昼食を済ませてたので、お茶だけでの利用のつもりで入店。入って正面には、ケーキなどが並べられたケースがあった。そこを中央に、店内は左右に分かれるようになっていて、犬連れだと告げると、入って左側を案内された。 まだランチタイムだったので、黒板を持って来てくれた。 他の人は、ケーキを注文。私は、料理がどんな感じか試したくて、カルパッチョを注文。 観光地価格といえば、そうかもしれませんが、納得出来る範囲だし、 カルパッチョは、予想していたよりも良かったです。ケーキは可愛く盛り合わせてあり、気取りがないのがいいです。 改めてランチで利用しようとも思いますが、近所で、素泊まりした時に利用してみようかな、と思いました。 カルパッチョについてきたスープやサラダです。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
閉店していました 管理人 さん (2011-12-26 10:15:31) また閉店情報です。残念です。
コパン@小淵沢 華 さん (2008-05-25 22:09:33) 2008年5月に行きました。犬OKの席もゆったりと取ってあって、リードフックもありました。かぼちゃプリンがおいしかったです。
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,675,785
Page Counter 2024.1.1 〜 3
inu-to-yuku System V0.40