| |||||||
| |||||||
2011年頃閉店(移転)済み
2011年3月29日「サルサ・カバナ セントロ」(新橋)としてリニューアルオープンしていたことが分かりました。 (参考にさせていただいたページ) 個人のブログ(四谷店ではなく四谷三丁目店) http://nao0522.blog100.fc2.com/blog-entry-34.html (食べログ)サルサ・カバナ 四谷三丁目店 https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13006750/ (食べログ)サルサカバナ セントロ https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13124698/ 2009年のストリートビュー 長いので省略 犬との散歩中、こんなテラス席を見つけたら、私も聞いてみたくなります。 管理人 2025.05
![]() ![]() ![]() 住所 東京都新宿区舟町1-18 ロイクラトン四谷1F
交通 このあたり
地下鉄丸の内線四谷三丁目駅4番出口徒歩1分 地下鉄と衛新宿線曙橋徒歩5分 新宿通りを新宿方面からJR四谷駅方面に向かい、四谷三丁目交差点を左折。右側ビル1F。斜め向かいにスーパーセイフーがあります。 お店の駐車場はありませんが、周辺には東京都交通局の路上の時間貸し駐車スペースや、曙橋方面に行った左側に2箇所のコインパーキングがあります。 利用者 ゆっち さん / 当日利用人数 2人+1犬(トイプードル) / 情報提供日 2006.07
最近メキシコ料理にハマっていていろいろ探していてここを探し当てました。当初持ち帰りで食べようと思っていたんですが、お店に行ってみると入り口横にテラス席が1つ設けられていたので駄目モトで聞いて見ると快くOKしていただきました。 テーブルは小さめで椅子は3つです。スペースはそれほど狭さを感じるほどではありません。ただし、道路(歩道)に面しているので気にする方は気になるかもしれません。 私はコンビネーションタコスランチをいただきましたが、これが安くてなかなかうまい!!800円でドリンク付、チキンとビーフ、レタス、チップス、アボガドのディップ、そしてトルティージャとサルサソースがおかわりできました☆ お店自体が小さいという事もありますが、スタッフはキッチンに男性が一人、ホールはアルバイトと思われる女性が1人ですが、とても気さくで感じがよかったです。 まだランチでしか利用した事がないのですが、いずれ夜も食事に行ってみたいお店です。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 7,317,669 Page Counter 2023.1.1 〜 108 inu-to-yuku System V0.43c |