●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
11月の中旬、天気が良くないし寒い日だったので、のんびり家を出ました。行先は朝霧高原辺りですから、お昼くらいに着く感じで出発しました。 カーナビに電話番号を入れたら店名が表示されたので、それを信じてお任せドライブ。着いてみると、なんとも寂しいところ。お店なんて何処にもありません。 カーナビ頼りで行こうと思っている方は、ご注意を。まかいの牧場の上(北方向)です。 やっと看板を見つけて「ここだな」と思ったのですが、公道から中がほとんど見えません。公道に面して結構な数の駐車場があり、その先を進むと施設がある。そちらにも10台くらい止められる。 オフシーズンの平日なので、「臨時休業だったら困るな。他に店内OKの店は思いつかないし。」と思いながら行ってみたが、駐車場にはすでに5〜6台の車が止まっていました。 完全な店内と、店内と変わりないテラスがある。(更に完全に外のテラスもありましたが、この日は寒いし、雨も降っていたので、利用することは全く考えていなかった。)完全な店内はランチ時、禁煙となる。 先客の人たちは、オフ会のようでした。テラスの方でみんなでお話している。 我が家は完全店内の窓際の席で景色を眺めながらの食事。芝生のドッグランが景色としてもナイスです。この日は雨がぱらつく天気だったので、ドッグランは誰も利用していませんでした。綺麗な芝生が続いて、その向こうに林、空はどんより。映画に出てくるイギリスの景色のようでした。 このお店は、水は(人間も犬も)セルフサービス。我が家が着いた席の後ろに水が用意されていて便利でした。 メニューを見て、正直なところ観光地価格だなと思った。実際、観光地だし、お店は広くて綺麗だし、オフシーズンの平日だってやっていてくれるし、そんな時だってスタッフは何人も出てきているし、もちろん犬に慣れた人たちだし、申し分ない対応なので、この金額はリーズナブルというべきだろう。 メニューを見て色々検討した結果、二人とも一番割安のスペシャルセットにした。煮込みハンバーグ(ライスつき)にサラダと飲み物、そして犬用のケーキ(サツマイモのモンブラン)が付く。これで、1,780円。 「このケーキは持ち帰りできますか?」ときくと「出来ます」とのことなので、二人ともコレにした。二泊三日の初日だったので、ケーキが2個あっても全く問題なしのうーにーでした。 ケーキは持ち帰りにして、このお店では(お約束?)のアイスを食べさせてあげる。 うーにーが、アイスを丸飲みしてしまって心配になるが後のまつり。 テーブルとテーブルの間もそれなりの距離もあるし、テーブルが動かし易そうなのもいい。 店内には、犬の洋服やキャリー、お散歩用品などが置かれたショップもあった。 テーブルにはイベントの予定表があった。毎週末何かしらのイベントがあるらしい。 外の広いエリアには幾つにも区切られたドッグラン。バーベキューが出来るランもあるとのこと。ここでBBQをする(材料はお店で用意してくれる)というコースもあるようです。 飲食店としてだけで考えると割高感は否めませんが、総合的にみていい施設だと感じました。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,675,773
Page Counter 2024.1.1 〜 3
inu-to-yuku System V0.40