| |||||||
| |||||||
![]() ![]() ![]() TEL 03−3704−9880
住所 東京都世田谷区駒沢5−18−7
交通 このあたり
駒沢公園の西側、駒沢公園通りに面している。駒沢公園の駐車場などを利用するといいと思う。 関連ページ 2025.06
お店のインスタグラム https://www.instagram.com/bowerykitchen_komazawa/ 食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13003111/ 利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/利用日 2001.11 他
(2001.11)久しぶりに、お昼時に行ってみた。テーブル同士の間隔が狭いので、犬の居場所に苦労してしまう場合がある。 狂牛病騒ぎのためか、特別に「生姜焼き定食(?)」のようなものがあった。付け合せのなすの使い方が良かった。 いつも書こうと思って忘れるのですが、ここは朝9時からの営業。午前中のお散歩の強い味方です。 (2000.11) 若者の間では何かと噂になっているバワリー・キッチン。 深夜、車でお店の前を通ると路上駐車と、外まで伝わる店内の熱気に驚くことがある。 ちなみに、路上駐車はしない方がいいと思います。すでにマークされているらしい。(週末の夜は、ほんと凄いです。) 私達は、月曜日の午後1時過ぎに行きました。3分の2くらいの席は空いていました。平日の世田谷の、しかも近くに駅もない飲食店では、これでも入っている方だと思った。 テーブルと椅子は小さい。テーブル同士の間隔も狭い。店内はそこそこ広い。ちなみにテラスはなく、店内犬OK。 店内には、他にも犬連れがいました。店員さんも、お客さんも犬連れに慣れているようだ。犬に過剰に反応する人はいません。犬用(猫用だったかな?)のオモチャも売っていた。 店全体の感じは「若者向け」という感じ。店員さんの態度も。 食事は、ランチのステーキ(スープ・ドリンク付き)で1,000円というのを頼んだ。ガーリックがきいている、レアっぽい焼き方が私好みだった。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 7,944,390 Page Counter 2023.1.1 〜 521 inu-to-yuku System V0.46a |