●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
ゴールデン・ウィークが終わった五月の土曜日の朝に利用。 別のお店に行こうと思ったのですが、土曜日なのに営業していませんでした。ここは、一年中賑わっている道の駅にあるらけあって、オフシーズンでも営業しているようだ。 テラス席にはテーブルが1つ。犬連れ専用席である。この席は高い屋根の下にあり、南向きなのでよく日が当たる。それを心配して別のお店を考えたのですが、利用したときだけ曇って、冷たい風が吹いてくれた。 お店に着いたのは正午近かった。駐車場に車を停めると、お店の中に次から次へと人が入っていくのが見えた。 外にある1つだけのテーブルには「犬連れ専用」の旨が書かれた紙が。「犬」ではなありませんが、まいすも同席。きっと問題ないだろう(笑) 料金は先払いなので、注文を決めねばならない。ここも(ジョセフィーヌ同様)なすべんを販売しているので、これを食べてみることに。 「なすべん」の正式名称は「那須の内弁当」。ルールが細かくきまっており、どの店も見た目が似ている。料金もどこもお店も1,200円(正確には最高1,200円というルール)。ルールなど詳しいことはブログをご覧ください。 ジョセフィーヌのものは食べなかったが、私はこちらの「お袋の味」的なメニュー好みだ。サプライズは、デザートのイチゴのムース。イチゴの味をしっかり活かしたつくりは嬉しい驚きだった。 なすとらんには、名物メニューがあると聞いたことがありますが、なすべんにして正解! 次回来た時に、まだなすべんがあったら食べる予定。 お店の中は混雑していて、テラスまで食事を運ぶのはとても手間がかかるような感じで、申し訳なく感じました。ご馳走様でした。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,907
Page Counter 2024.1.1 〜 36
inu-to-yuku System V0.40