利用者 uni/当日利用人数 2人+1犬(老ゴールデン)+1猫 |
利用日 2010.05 |
ゴールデン・ウィークが終わった五月の土曜日の朝に利用。
別のお店に行こうと思ったのですが、土曜日なのに営業していませんでした。ここは、一年中賑わっている道の駅にあるらけあって、オフシーズンでも営業しているようだ。
テラス席にはテーブルが1つ。犬連れ専用席である。この席は高い屋根の下にあり、南向きなのでよく日が当たる。それを心配して別のお店を考えたのですが、利用したときだけ曇って、冷たい風が吹いてくれた。
お店に着いたのは正午近かった。駐車場に車を停めると、お店の中に次から次へと人が入っていくのが見えた。
外にある1つだけのテーブルには「犬連れ専用」の旨が書かれた紙が。「犬」ではなありませんが、まいすも同席。きっと問題ないだろう(笑)
  
料金は先払いなので、注文を決めねばならない。ここも(ジョセフィーヌ同様)なすべんを販売しているので、これを食べてみることに。
「なすべん」の正式名称は「那須の内弁当」。ルールが細かくきまっており、どの店も見た目が似ている。料金もどこもお店も1,200円(正確には最高1,200円というルール)。ルールなど詳しいことはブログをご覧ください。

ジョセフィーヌのものは食べなかったが、私はこちらの「お袋の味」的なメニュー好みだ。サプライズは、デザートのイチゴのムース。イチゴの味をしっかり活かしたつくりは嬉しい驚きだった。
なすとらんには、名物メニューがあると聞いたことがありますが、なすべんにして正解!
次回来た時に、まだなすべんがあったら食べる予定。
お店の中は混雑していて、テラスまで食事を運ぶのはとても手間がかかるような感じで、申し訳なく感じました。ご馳走様でした。

|