|
|
TEL 0195−73−5323 |
|
交通 このあたり
東北自動車道で、東京方面からは「松尾八幡平IC」、
青森方面からは「安代IC」で高速を降り、
安比高原を目指します。 |
|
料金 8,600円〜/人(1泊2食) /人 2.000円〜 /犬 ※2016年当時 |
|
|
利用者 ベキンコ さん/利用人数犬数 2人+1犬(シーズー/ちゃば/♂) |
利用日2016.09 |
 |
むってぃの玄関 |
ここの魅力は、食事・愛犬への気配り・オーナーさんの心配りで、前の愛犬ベッキーがいたころ(11年前)に初めて泊まり、保護犬で今の愛犬のちゃばとは、4回お世話になっています。
周囲はペンション街で、静かな雰囲気が漂い、すがすがしい空気の中での散歩も快適です。
 |
|
和 食 (このほかに、
しゃぶしゃぶがあります) |
|
夕食は、1泊目は洋食、2泊目は和食ですが、どちらも
味・見た目・量については、甲乙つけがたく、ここを選んで
 |
食事中も一緒にいられます |
訪ねる魅力の一つです。
宿泊する際は、昼食を少なめ
又は早めに済ませることを
お勧めします。
テーブルは、他のお客さん+愛犬
たちと適度なコミュニケーションを図れるように、オーナーさんが気を配って決めていらっしゃるようです。
部屋は、普通の愛犬同伴可のペンションとあまり変わりませんが、愛犬同伴の方が多いのに、臭いは全くと言っていいほどしません。部屋の中に、トイレと洗面所があります。
エアコンもありますが、真夏に利用した際でも気温が涼しいため、未だに使ったことがありません。
お風呂は、男女別で貸切ではありませんが、内風呂+露天風呂があります。少し熱めのお湯は温泉ではありませんが、気持ち良いお風呂です。
裏庭にドッグランがあり、玄関に愛犬用足拭き雑巾が備えてあります。
何度訪れても、オーナーさんの心配りとお勧めポイントに対する知識、ほっとさせてくれる宿の雰囲気作りに、いつも大満足です。
利用者 室外犬の旅 / 当日利用人数 2人 + 2犬 |
利用日 2001.08 |
岩手県 安比高原にある「むってい」は最高でした。
ちょっと小雨が降っていたのですが、とてもいい環境です。
オーナーさんはスキーのインストラクターでとてもスキーが好きなんだって!
お料理は本当に満足満足満足・・・と何度でもいえるほどの美味しさでした。
遠くまで行ったかいがありました!
近隣には散歩もできるところがたくさんあるし、冬とはまた違う味わいがあります。
お部屋もかわいくて、とても綺麗でした。
なんと、お客さんが帰った後はベットを上げ全面的に消毒?みたいのをしたり、
掃除をしているとかで、うーん納得のいくペンションでした!
時間があればまた、是非行きたい!
利用者 uni / 当日利用人数 2人 + 1犬 |
利用日 2000.09 |
 |
玄関先にて |
スキー場で有名な安比高原のペンション。最近、犬連れに人気上昇中。
その理由の一つは犬連れに対する気配り。ご本人達も犬と暮らしているためか犬の臭いには敏感。その他、犬同士のコミュニケーションにも配慮している。それらの配慮がさりげないことも嬉しい。
もう1つの理由は、安比が犬にやさしいこと。今のところ犬に関するクレームが少ないという。
こちらでも「ウンチは必ず持ち帰ってください」と呼びかけています。(玄関にはウンチ用ゴミ箱あり。)ペンション村の中に犬と遊ぶのにいい広場がありますが、ここも(今のところ)犬を含めて、誰が遊んでも黙認しているということです。
利用した部屋は雰囲気も洒落ている。トイレと洗面がついていた。ベッドも大きい。
とにかく掃除は行き届いている。窓からは庭が見えますが、こちらの手入れも行き届いている。
地下には、お風呂とリビング。リビングには大画面のテレビがあり、お風呂待ちにはいい。
|
|
|
***** 投 票 *****
* 投票はお気軽に *
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,085
Page Counter 2024.1.1 〜 59
inu-to-yuku System V0.40
|