| ||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() TEL 03−6873−7602
住所 東京都渋谷区代官山町15−8
交通 このあたり(Le Chen du Berger の頭文字が L.C.d.B.)
代官山駅からだとアドレスの向こう側、ラ・フェンテやサイバードの道の向かい側辺りの細い道を入って行った所にあります。 こちらのブログの写真を頭に入れていくと分り易いかも。 私は、何の説明なしに(だいたいの場所をきいて)行こうとして行けなかった経験があります。 関連ページ HPがなくなったので、FBやXへのリンクを書いておきます (2025.04)
こちらのFacebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100031513886180 こちらのX https://x.com/gillot218 食べログでの紹介 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13001764/
閉店はしていないようですが
「食べログ」を見ると「完全予約制」となっているし、FacebookやXを見る限り、お店をイベントで使用していることもあるようなので、利用しようとおもったら事前に連絡を入れてからにした方が良さそうです。 本文に「HP」が出てきますが、今はありません。 管理人 2025.04
利用者 uni/利用人数・犬数 2人+0犬/利用日 2017.05
ゴールデン・ウィークに代官山では春花祭というお祭りが行われる。そのお祭りの中で、大規模災害時の身近な動物のことについて、福島の現状を中心に伝える展示他イベントがある。2014年に少しだけお手伝いさせていただき、その後も出来ることがあればお手伝いさせていただいている。初めて手伝った 2014年にこのお店を教えていただき、二度ばかり行こうとしたのですが、辿り着けませんでした。 今回は春花祭の犬猫関係部門(勝手に命名)の担当者であり、長年代官山にお住いの方に案内をお願いして、念願叶って利用することができました。
小さな案内(矢印と店名だけが書かれている・写真を撮り忘れました)があるのですが、私は自分で見つけることが出来ませんでした。「まさかここ?」とおもわれる道を入って行く。とても細い道を進み、更に曲がった先にお店はあった。曲がる所からお店を見たのが右の写真。 お店には、ボーダーコリーのサブちゃんがいる。当日、犬無しで利用しましたが、サブちゃんは礼儀正しく私たちを迎えてくれました。店内に入るとフレンドリーで紳士的、かつ、犬らしく接してくれた。 春花祭の関係で何度か代官山に足を運んだとき、散歩中の彼を見たことがある。代官山によく行く人であれば記憶にある人もいるのではないだろうか。 このお店は、犬連れもOKの店であり、専用の店ではありません。 飲食店内での犬のマナーとして、粗相や吠えてしまうことがNGなのは当然のこと、一般の飲食店内としてサブちゃんと不適切な接し方をしそうな犬は連れて行かない方がよさそうです(「犬とゆく」を読んでいる人は大丈夫だとおもいますが)。
私と春花祭の犬猫関係部門担当(勝手に命名)の人でお邪魔して、とりあえずコーヒー(500円でした)を頼む。そして春花祭の話題になり、大規模災害が起こったらという話になりました。他にお客さんがいなかったこともあるし、サブちゃんの飼い主でもあるお店の方にとっては切実な問題なので話は尽きず、気が付いたら3時間くらい経過してしまい、ガレットを口にするに至らりませんでした。 HPに見ると、Blog や twitter、FACEBOOK へのリンクがありますが、犬に関わる幅広い活動をされているようです。災害時の話も、幅広い視点、そして、この地域で自分に何が出来るかという具体的な話ばかりでした。 お店は、隠れ家「的」というより隠れ家そのもの。探すのが大変。席数も10くらいで落ち着けます。 犬連れでなくても、エネルギッシュな街、代官山で一息つきたいと思ったら、こちらを利用することをお薦めします(犬が苦手な人は除く)。 私はとても落ち着ける店内だと感じたし、コーヒーも(味はしっかりしているけど)安らげる感じ。次回は是非ガレットを食べたい! → 2019.05よりガレットを焼くのは辞められ飲物だけになったそうです(仕入れされていた蕎麦粉屋さんが廃業されるため)。 犬連れで利用することを考えている方は、Blog や twitter、FACEBOOK などご覧になってから行くといいかも。表の道から入る細い道の場所もHPにて確認しておいた方がいいと思います。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 ガレットがなくなった こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,820,944 Page Counter 2024.1.1 〜 86 inu-to-yuku System V0.40 |