| ||||||
| ||||||
![]() ![]() ![]() TEL & FAX 03−3795−1144
住所 東京都世田谷区下馬1−40−10
交通
246三宿の交差点を南へ。流行の店はもうないかなと思うような辺り。世田谷公園の南西の角近く。 関連ページ こちらのHP http://www.fungo.com/shopinfo.html
利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/利用日 2005.2
随分前に行ったきり、ご無沙汰していた。その理由は、テラスのみということと、注文の仕方が少々面倒だった記憶がある。 あれから、テラスはビニールで囲われ、中には上から暖気が出るストーブが置かれるようになったし、膝掛けも用意されている。犬用のメニューも(数は少ないが)用意されるようになった。(これは、かなり前からあることは知っていました。犬用メニューができた時に「店内もOKになったのかな?」と確認の電話を入れたことを記憶しています。>店内は犬NGです。) ビニールで囲われていても、この季節の冷たい風が吹けば、やはり寒く感じてしまいます。やはり、冬のテラスは辛い。 この日はランチでの利用だったが、選ぶのは楽。数種類の中から選べばいい。 私はハンバーガー、女房はロースト・ビーフ。ランチには、小さなグリーンサラダと飲み物が付く。食後に知ったが、コーヒーはお代わりが出来る(もちろん利用!)。これで1,000円。200円出すとデザート(ケーキ)も付く。(私はこれもお願いした。) ハンバーガーは、厚さがあるので「どうやって食べようか」と悩み、店員さんに聞いてみると「ナイフとフォークでたべるのもいいですが、少し潰すようにすると、口に入ります」というような説明を受けた。やってみると出来た。やはりハンバーガーはこうやって食べたいものだ。 食べ終わって「この金額でこの内容なら、いいんじゃない」というのが感想。冬のテラスはちょっと寒いですが、他のお客さんが少ないのでノンビリできました(この時は、我が家以外にテラス利用者はいませんでした)。ちょっと後悔したのは、他にお客さんが来ないのなら、テーブル二つ使えばよかった、と。二人でランチを食べるには、ちょっと小さめのテーブルです。 利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/利用日 2000.?
サンドイッチやさん。犬OKはテラスのみ。世田谷公園のお散歩帰りに寄るのもいい。夜は11時くらいまでやっているので、夏の涼み散歩の時にも利用できる。 車は世田谷公園の駐車場にいれるのがいいと思うが、ちょっと距離がある。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 うーむ? 間違えました こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,837 Page Counter 2024.1.1 〜 15 inu-to-yuku System V0.40 |