| ||||||||||||
| ||||||||||||
2012年12月末で閉店との情報がありました。
![]() ![]() ![]() TEL/FAX 03−6413−0804
住所 東京都世田谷区弦巻5−6−1 弦巻リハイム104
交通
世田谷通りを環七から環八へ向かうと、世田谷線上町辺りで左にカーブする。 その先は上り坂(右手にユニクロ、桜小)。登りきった信号のもう2つ先の信号 (近所の人なら松ヶ丘の公衆便所がある交差点と言えば分かると思う)を左折。 すぐの信号を右折し、一方通行へ。そこから4〜500mの右側。 (その先には弦巻4丁目の信号、サンクスなどがあります。) お店の駐車場はないようです。コインパーキングは、一番近いところで1分くらい 歩くと思います。そこが満車だと5分くらい歩くことになると思います。 関連ページ お店のHPなどはないようです。
利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴールデン)/利用日 2009.01
今年(2009年)に入り、我が家からちょっとだけ離れた所に犬連れOKカフェ発見!、早速、1月初旬の土曜日のお昼時に行ってきました。住宅街の中に残っている昔からのこじんまりとした商店街の中の一軒。 建物は古いのですが、それを利用してアジアン・テイストのお店に仕上げています。 ランチメニューは、800〜1,000円くらい。飲み物は200円で付く。デザートもありました(300円〜)。 アジア系のものがメインのようです。一般のメニューには、生春巻き、トム・ヤム・クン、タイ風カレーなどがあります。メニューは豊富。
出てくるまでにちょっと時間がかかる感じがした。急いでいる人には向かないかも。 出てきたお皿は多きく、量が多そうだと思いましたがそれほどでもなかった。味付けは、アジア系なので辛めのものがある。 どちらにも生春巻きが付いてきた。これを見ると、それだけで本格的に感じてしまう(笑) スープが付いているので、飲み物を頼まなくても良かったかも。 箸が使い捨てではないのがいいなと思った。 総合的に考えて、もうすこし安いと気軽に行けるのに、と感じました。 二軒くらい隣のマフィン屋さん(ル・マフィン・プレシュー)のものを持ち込んで、ここでお茶するのもOKみたいです。散歩中にいいかもと思った(あと5年早く出来てくれていたら・・・)。 店内にコースメニューが3種が書かれていた。4名様からなので、私たち夫婦だけでは利用できないのが残念。 うーにーには、マットと水を出してくれました。リードフックは床にありました。 テーブルが少し低くなっていますが、椅子は普通なので写真のような感じになります。 子供やペットを連れているお客さんへの配慮らしいです。
まだ知られていないのか、土曜日の昼時に他のお客さんはほとんどいませんでした。もしかしたら平日の方が多いのかも。 4人用テーブル2つ、2人用テーブル1、その他にカウンター席がありました。 Lunch Time 11:00〜16:00 Dinner Time 18:00〜23:00 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 Flying Board こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,984 Page Counter 2024.1.1 〜 13 inu-to-yuku System V0.40 |