| ||||||||||
| ||||||||||
![]() ![]() ![]() TEL 03−3455−2351
住所 東京都世田谷区北沢2-14-16
交通
茶沢通りを代沢十字路から下北沢駅方面へ向かう。 代沢三叉路を左前方へ進む。道幅が狭くなるどんづまりのうな所を 右斜め前へ。50mくらい行った左側。 関連ページ こちらのHP http://www.heads-west.com/gopal.html
利用者 uni / 利用人数・犬数 3人+2犬(老ゴールデン×2) / 利用日 2009.02
お店の場所を地図で確かめると、近くにコインパーキングが多い。駅から近いのに嬉しい! 実際に行ってみると、やはり駅前。道は狭く、人通りが多い。運転し難い。コインパーキングの料金は高く、そして皆、満車。困った・・・。 駅から少し離れた場所にあるコインパーキングに駐車。駐車場の裏を見ると緑道がある。これはこれでラッキーだった。そこを散歩してから入店。 こちらは、駒沢のバワリーの兄弟店(?)らしい。バワリーをこじんまりとした感じといわれればそうかもしれない。こちらの方が、スペースを広めにとっているような気がする。(最近バワリーに行っていないので記憶違いかも。)大型犬連れには有り難い。 ランチは、大きく分けて4種類。パスタ、肉料理、ご飯もの、サンドイッチ。私たちは、肉料理をたのんだ(850円) まず、スープとサラダが出てくる。(<写真、撮り忘れました。)サイズは小さいですが、あるだけで嬉しい。冬の温かいスープは嬉しい。 メインには、パンまたはご飯が付く。小さいながらデザートも。そして飲み物も付く。 メインは、私は「グリルチキン ゴルゴンゾーラ・ソース」、女房とctさんは「青じそ和風ハンバーグ」を注文。
さずが、バワリーの兄弟店だけのことはあると思った。私には量が少なめに感じたが、味はポイントおさえている。ナイスなカフェ飯である。 以上の内容で、850円は嬉しい。下北沢の相場はこんな感じなのだろうか。駒沢相場に慣れてしまった私には不思議とさえ感じた。 お店のHPには犬のことは書かれていない。犬連れも断りませんよという感じのお店。 ドッグカフェではないので、利用される時は気をつけてください。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,455 Page Counter 2024.1.1 〜 14 inu-to-yuku System V0.40 |