| |||||||||
| |||||||||
閉店していました(2024年3月末)
随分と前から植物がなくなっていたし、さっぱりしたかんじでしたが、 今日、車で店の前を通り、横にある入口ドアを見たら 別の名前が書いてありました。 帰宅後、調べたら以下のインスタグラムを見つけました。 https://www.instagram.com/p/C5NDeG2vHzP/ このページから2024年3月末日で飲食店としては終了したことが分かりました。 通って眺めるだけでも素敵なお店だったので残念です。 現在、代官山でアンティークショップとお料理教室をやっているみたいです。 https://le31.jp/ 管理人より 2025.03
![]() ![]() ![]() TEL 03−3708−3107
住所 東京都世田谷区用賀4−34−22 HIRO BLDG5 1F
交通 このあたり
砧公園の大きな駐車場を出たら、右へ。環八を右折。次の大きな信号を左折。500m くらい歩いた右側、交差点角。外に椅子やテーブルがいっぱい出ているのですぐに分かると思います。 駐車場はないに等しい。 利用者 しえ蔵 さん/ 当日利用人数 2人+1犬(バーニーズ・メス・しえる)/利用日 2013.08
引っ越してだんだん距離的に遠くなるも、定期的に行き続けている店。
日曜の昼だが空いていて他に2組、うち1組が犬連れだった。 相変わらず洒落た雰囲気の店内。 この日は、二人ともパスタプレートに。自分は+300円でアボカド&ハーブ、妻はミートソース。外れはない。
店内OKなので、暑い時でも安心できるのでありがたい。 最近は、月・水曜定休で安定しているよう。 月曜を含め3連休にしての旅行帰りのとき、使えないのが残念。 たまに長期休業あり。 利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/利用日 2002.1
まさか店内OKだとは知らずに「犬がいるので外でお願いしたいのですが、」というと「中にどうぞ」と。少々、驚いた。床はイタリアなどでよくみる大き目のタイルを使っている。これなら犬が水をこぼしても大丈夫そうだ。テーブルや椅子はフレームを目立たせたものが多い。腰を掛ける部分は皮だかビニールクロスだか、とにかく水に強そうなものを使っているものが多い。 最近のカフェとは一味違う雰囲気。よく聞いてみたら、アンティーク&コレクティブを扱うお店でもあるらしい。しかもアメリカンのものが多いようだ。1950〜1960年くらいのものを中心に扱っているらしい。その当時、プードルが流行ったということもあり、プードル・グッズもある。 12:00 〜 15:00 はランチもある。散歩の途中なら、コーヒーやお茶がいいだろう。犬のお水もコレクティブもので出てきた。私が注文したお茶もだ。 私が気に入ったのは、お店の女の子がうーにーに触る前に「触ってもいいですか?」と聞いたことと「ワンちゃん用のクッキーですが、、」と犬用のクッキーをくれたこと。そしてそのクッキーをうーにーが気に入ったことだ。このクッキーは試作で、将来的には商品にすることを考えているとのこと。これからが楽しみだ。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 簡素な接客を求める人には良いかも。 確かに 嫌な思いをしました2 嫌な思いをしました Le31_なかなか こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,820,111 Page Counter 2024.1.1 〜 84 inu-to-yuku System V0.40 |