| ||||
| ||||
(2013年)春くらいに更地になってました
一口コメント PMD さん より(2013.05)
![]() ![]() ![]() TEL & FAX 03−3424−0273
住所 東京都世田谷区駒沢1−3−1
交通
駒沢大学駅前(旧名:真中)の交差点から駒沢公園方面(東京医療センター方面?)へ 100m くらい進んだ右側(信号のある三叉路の角)。 関連ページ こちらのHP http://www.adlib.tv/komazawa/
利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/利用日 2004.03
暖かい三月の土曜日の昼過ぎに、他のお店に行こうと思ったら、ちょうど前日より改装がはじまり、一ヶ月くらいお休みになってしまったところでした。そのお店の近くだったので
Tsunami さんを利用。こちらのお店は、以前から知っていたのですが、犬は外のテラスのみで、その前は車の通りの多い道路。あまり落ち着けないだろうな、と思い敬遠していました。実際、利用してみると思ったよりは落ち着いて利用できました。 しかし、入口のすぐ横の席だったので、出入りの人がうーにーに声を掛けて行き、人間大好きな、うーにーが落ち着いてくれず困ったものでした。また、隣の席と近付いていて、私たちの食事の途中から隣に、やはり犬連れのお客さんが来たのですが、この人たちの行動が、私の犬連れとしての常識とはかけ離れた人たちだったので早く帰りたくなりました。席が近いということは、こういうこともあるので注意。 (ちなみに外のテラスの席は、四人がけの四角いテーブルと二人がけの丸いテーブルの二つだけ。) 席については、落ち着けないこともあったけど、これは、土曜日のお昼という混雑する時間に利用したのがよくなかったと思っています。個人的には、食事はのんびりとるもの、という考えなので、私と同じ考えの人は、このお店のこの曜日・時間は避けた方がいいと思います。 食事については不満はないです。1,000円のランチは、どんぶりのカレー(4〜5種類ありました)と飲み物のセット。カフェなので充分リーズナブルな価格といえるでしょう。 それとスペシャル・シーフードサラダを頼みました。これが1,300円とランチ・セットよりも高いのですが、ヅケ系刺身がいっぱい入っていて、この価格でも納得。 空いていそうな時を見計らって、また利用したいと思っています。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 更地に こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,630 Page Counter 2024.1.1 〜 17 inu-to-yuku System V0.40 |