| ||||
| ||||
2008.01 閉店
ホテル全体がリニューアルし、レストランもコンセプトを変え (名前も変えて)リニューアルするとのこと。 リニューアル・オープンは、2008.03末の予定みたいです。 リニューアル後も、犬連れOKかは不明 2008.02 管理人
![]() ![]() ![]() TEL 03−5773−8620
住所 東京都目黒区中央町1−3−18 ホテル クラスカ(CLASKA) 1階
交通
目黒通りを環七から山手通りに向かうと、右側角に目黒郵便局がある信号がある(目黒郵便局前)。そこを過ぎて 100m くらい行った左側。 関連ページ ホテルのHP(こちらのページもあります) http://www.claska.com/
東京カフェマニア内での紹介(店内の雰囲気が分かり易い写真があります) http://homepage3.nifty.com/cafemania/01cafe/meguro_lobby.html 利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/利用日 2005.11
土曜日の昼過ぎ、昼食をどこでたべようかと話し合う。「初めてのお店へ行ってみよう」ということで、こちらが候補になった。以前から気になっていたが、我が家からは少し離れているので利用したことがなかった。「ホテルだから当然駐車場はあるだろう」と思っていた。車でホテル周囲をウロウロするが、ホテル利用者用のスペースはあるがフリー客用には用意されていないよだ。 ホテルのHPをご覧になると分かるが、こちらのホテルは滞在型のホテル。駐車場の各スペースにはお客様の名前が書かれていました。 仕方ないので、さらにウロウロしてコインパーキングを探す。ホテル正面にバスやタクシーが大量に止まっている駐車場があるが、その間の道を少し進むと右側にコインパーキングがあったので、そこを利用。 名前からも分かるように、こちらはホテルのロービーでもある。外から直接入れるのだろうと思ったら、ホテルの受付を通らないと行けない。 受付で大型犬OKか確認し、入店。大人の遊び場的雰囲気の店内。雰囲気は、東京カフェマニア内の紹介ページをご覧いただくと分かり易いと思う。 メニューは東南アジア系のものを基本にアレンジしたカフェ飯的なもの。料金もそれほど高くない。このスペースでこの料金は納得出来る範囲。 個人的に気になったのは、テーブルが微妙に高い。「なんか調子狂っちゃうな。」と感じてその理由を改めて考えると、それに気がつく。 座った席から受付の人がよく見えたのだが、黒服の下に白のワイシャツ(ここまでは普通)、しかしタイはなく、シャツの一番上のボタンを外し、わざと広げているようだ。アロハシャツを着ている南国のホテルのスタッフを思い出した。ちょいワルな匂いを漂わせている。 隣にトリミングサロンがあるから犬OKにしているようだ。ホテルはOKではないらしい。 お水やリードフックなどは見当たらなかった。当日、犬を連れている人の姿はなかった。周りに犬を散歩させる所もないようなので(隣のトリミングサロンを利用する以外)「何かのついでに」という感じにはならないからかも。犬専用でも犬歓迎でもなく「断りませんよ」という感じ。 早朝四時までの営業なので、深夜に友達とゆっくり話しをしたい時などいいかも。(犬は迷惑?) |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,687 Page Counter 2024.1.1 〜 12 inu-to-yuku System V0.40 |