| ||||
| ||||
![]() ![]() ![]() TEL 03−5768−6951
住所 東京都目黒区東山1-2-13
交通
中目黒駅から山手通りを北(246方面)へ 4〜500m 行くと青葉台一丁目の信号がある。 その信号を越えて2〜3軒目のビルの一階。 近くにコインパーキングが幾つかあります。 関連ページ お店のHP ここから各情報サイトに行ってクーポンをゲット!
http://www.daizen.co.jp/higashiyama_top.htm 利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/利用日 2006.05
ゴールデン・ウィーク中、日中暑かった日に夜に利用。ちょうどいい気温だった。このお店に行こうと思わせたのは、何故か「株式会社 CHINTAI」が発行所となっている、ZAGAT SURVET だ。この店は、あの ZAGAT に載っている店である。 場所も場所だし(道の向こうには、あの田辺エージェンシーもある)、ZAGATに載っているということで少々及び腰で行ってみる。でも、ZAGATには一人単価 6,000円とある。どうにかなりそうな金額ではある。更にぐるなびの 10% 割引券も用意する。念のため、予約を入れてから行ってみる。 現地に着くと、信号に近いこともあり、お店は見つけ易かった。犬連れ用のテラス席はすぐに分かった。 まずは、普通の入口から入り、犬連れで予約した者であることを告げると、テラス席にまわるように言われる。席に行くと、足元には犬用水入れが!、そしてすぐに犬用ビスケットまで出てくる。この店が犬連れ客慣れしているとはビックリ。 席は四人掛けテーブルが三つと限られているので、念のため予約を入れたほうが無難だろう。 四人掛けテーブルに四人座ってしまうと(犬を連れていると)少々窮屈に感じてしまう。隣のテーブルとの感覚は「ゆったり」という感じではない。しつけに対する考えが違う人がすぐ隣になると、ちょっと辛い場合もあるかも。 目の前が山手通りなので、時々車の音が気になることがあった。 テラス席というか半分外という感じの席で、道路に出ているわけではなく、落ち着いて飲める。そう、ここは飲み屋というテーストだ。 メニューを見てその幅の広さにビックリ!、刺身くらいはあると思った。串焼きがあってもいいと思った。煮物、揚げ物、焼き物、七輪、寿司に麺類、ご飯もの、そしてデザートと何でもござれだ。 飲み物のメニューも日本酒、焼酎、泡盛、その他色々。セレクトもいい。 そうなると「お値段は?」となるが、決して高くない。一人分、6,000円分で「喰った!喰った!」と腹を抱えてニンマリという感じだろうか。 料理はどうかと吟味する。う〜む、充分合格点。お店の人の対応もOK。テラス席から見える店内の雰囲気もいい。全てに於いて飛び抜けたものをもっているわけではないが、そつがない。安心して注文が出来、次の料理を待つことが出来る。なるほど ZAGAT に載る店だと思った。 この時のアタリ!は、穴子握り、東山蕎麦、うーにー的には花月盛(<何がうーにー的かは、ここでは控えさせていただきます)。 飲み物3品、食べ物8品(花月盛=「さしみ盛り合わせ」を含む)、チャージが一人当たり 300円、10% 割引券を使って 8,010円。食事が目的だったのでこの料金でした。飲んだら、やはり 6,000円というところだろう。 メニューの幅が広いので大人数で行きたいな、と思った。 カフェメシに食傷気味の和食好きは、一度は行くべし! その後も利用した。お店の人に「クッキーは誰が焼いているんですか?」と聞いたら「オーナー宅にもワンちゃんがいて・・・・」ということでした。この席は、オーナーさんが犬好きだから作った席みたいです。 何度か利用して「飲むのも、食べるのもどちらでもOK」と実感。家屋連れでも問題ないと思う。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 東山 DAIZEN こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,622 Page Counter 2024.1.1 〜 180 inu-to-yuku System V0.40 |