●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
熱海の親水公園近くにある店内OKのカフェ。 三月上旬の平日に利用。親水公園を散歩していたら、観光客の人が「12月にも来たけど、こんなに寒くなかった」という日でした。 綺麗にラップされたライスボールを 開くとこんな感じ。これの中身を 見ると!、それは行ってのお楽しみ! 熱海に泊まることになっていたのでここまで来たが、店内OKの店は、ここしか見つからなかった。念のため、数日前に電話で店内OKか確認しましたが、そのときの答えは「店が狭いもので、入れない場合もあります。」とのこと。 寒さのあまり、お店の前に行くと、店内は満席に見えた。帰ろうとすると、お客さんが「どうぞ」と言いながら帰っていった。席を空けてくれたのだ。 入店できて、メニューを見る。看板がお洒落だし、親水公園の真ん前なので、メニューも多少は高いのだろうな思ったのですが、普通の金額。 何にしようかと悩んでいると、私たちと同じようにお店の前で店内をうかがうお客さんが何組か来た。その度にお客さんが席を移動したり、帰宅していったり。地元の人に愛されている店である。 悩んだ揚句、店名と同じ「ライスボール」を注文。メニューに写真が載っているのですが、写真が小さくてよく分かりませんでした。でも、出てきてビックリ!、見た目はお洒落、量もままあり、面白い料理でもある。そして、美味しい。これが 700円。 隣のテーブルには地元の飼い主さんたち。ゴールデンを飼っている人もいて、犬の話しで盛り上がりました。地元の人も親水公園へ散歩に来るようだ。 寒い親水公園でアイス クリームを食べる二人 食事を済また後、女房はテイクアウトのソフトクリームを注文し、寒い親水公園でうーにーと一緒に食べていた。ソフトクリームをよく食べる女房ですが「ここのは美味しい」と言っていました。 地元の飼い主さんたちに愛されている店。犬連れでなくても利用したくなる店。確かに席数が少ないので観光客は入店できない可能性もあると思う。 お店の前にテーブルと椅子が出ていて、そこを使うことも出来るようですが、四人掛けのテーブルが一つあるだけでした。 店内喫煙OKでした。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,819,447
Page Counter 2024.1.1 〜 37
inu-to-yuku System V0.40