●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
お宿の外観 愛犬の茶葉と同じシーズーが看板犬の宿を探していたところ、目に留まったのがきっかけです。 部屋は、洋室のツインで広さはまずまずですが、ワンコの臭いもなく、清潔な感じがしました。館内に浴室はなく、入浴は室内のユニットバスです。 茶葉も同伴できるプレイルームには、ワンコに関する本やココを訪れたワンコたちのアルバムがあります。 食事同判の際に用意して いただいた”ワンコ用いす”に 乗る茶葉 室内は禁煙で、喫煙コーナーがあります。 食事も同伴でいることが我が家の宿選びの条件ですが、茶葉用にイスを用意してくれたほか、夕食時は茶葉にも鳥のササミのプレゼントが! その夕食は、季節によって変化があるとのことでしたが、「食事のためだけに来てもいいな」と思わせる、味・見た目・量ともに満足いくものでした。朝食も思わずすべて平らげてしまうほど! 宿の付近は、幹線道路から離れていて静かな農村というか里山の感じです(トウモロコシ畑に隣接していました。)。 大きなお風呂でのんびり、というわけにはいきませんが、オーナーご夫妻のおもてなし、おいしい食事、看板犬の茶々郎君に会いに、また行きたいと思いました。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,742,556
Page Counter 2024.1.1 〜 24
inu-to-yuku System V0.40