|
らーめんとcafe+ベジ engawa
(旧 engawa cafe) |
|
TEL 0551−47−6065 |
|
交通 このあたり
お店のHPより
中央道 長坂ICを出て信号を左折、
2番目の五町田交差点の信号を左折して、山を登って下さい。
次の若林の信号を右折(正面左側にお店の看板あり)、
そこから約1k、まっすぐ進むと、道が大きく左に曲がり、
右折の車線が出てきたら、そこを右折して、下ってきてください(正面にお店の看板あり)
まもなく道沿い右側です。 |
|
|
HPリニューアル復活HPリニューアルして復活したそうです。
FBプロフィールにHPアドレスあります。
一口コメント シゲちゃんさん より 2024.03
関連ページ欄にHPのリンクを記載しました。
インスタグラムも見つけたので記載しました。
管理人

2024.2.8リニューアル
2024.2.8にリニューアルオープンしたそうです。 店名も「らーめんとcafe+ベジ engawa」になったようです。
HPリンク切れになってましたがFBを見ると、お店の雰囲気変わってるようです。
一口コメント シゲちゃんさん より 2024.02
以下にFBへのリンクを貼り付けておきます。
管理人 より

利用者シゲちゃん さん/当日利用人数3人+1犬(ユキ(北海道犬風雑種、メス)) |
利用日2017.06 |
6月上旬の天気の良い爽やかな日のランチに利用。
SNSのお友達に教えて頂いたお店。
若干分かりづらい場所だが、カーナビの案内で無事到着。
通り沿いの看板が目に入った。
そこから駐車場へ車を停める。
駐車場からお店方面へ向かうと、左側に小屋が見え、中にヤギさんがいた。
その向かいにテラス席が見えた。
周囲は田園風景が広がり、遠くには南アルプスの山々が見える。
結構のどかな風景である。
その右側に古民家風のお店が見えた。
玄関から中に入ると、とってもアンティークな雰囲気。
右側には階段があり、その脇に説明があった。
外の席の利用や、2階席の利用について書かれていた。
 |
 |
お店の玄関 |
外席・2階席の案内 |
2階はお子様連れ優先で、個室・半個室のようだ。
外も2階も先に注文を済ませ、お水等は自分で運ぶ。
料理は持ってきてくれるが、下膳は極力セルフとの事。
 |
靴をはいたままどうぞ |
左側が通常の店内になっており、アンティークなラジオの横に、
靴を履いたままどうぞ、と書かれていた。
靴のまま、扉を開け中にはいる。
特に犬連れについて何も書かれていなかったので、
ワンコ連れを告げると、
「テーブルの下で静かにしててくださいね」、
とだけ伝えられた。
静かにできないワンコは外席かな?
 |
テーブルの下でお座り |
店内は結構広く、様々な形式のテーブル席が多数ある。
店内もアンティークな雰囲気で、様々な小物も飾られている。
我が家は、一番奥のテーブルに着く。
特にリードフックの類は無いので、ユキのリードをテーブルの
脚に繋ぐ。
ユキはテーブルの下で良い子でお座り。
その後人間用の水とメニューを持ってきてくれた。
 |
|
本日のスペシャルピザ |
|
「本日のスペシャルピザ」と書かれた1枚ものメニューと、
通常のメニューがあった。
通常メニュー内には、プレートメニュー・ヌードルメニュー・
ピザメニュー・サイドメニュー・デザートセット、とある。
プレートメニューは単品より若干少なめのメインにドリンクや
前菜等が付くお得なメニューの様である。
プレートは単品メニューの中から選べる。
 |
 |
 |
 |
プレートメニュー |
ヌードルメニュー |
ピザメニュー |
サイドメニュー |
 |
デザートセット |
我が家は、それらの中から、
・本日のスペシャルピザ1番のプレート 1,400円
(ベーコンと竹の子)
・ラーメンプレート 1,300円
engawaらーめん
・ラーメンプレート 1,300円
白ごまベジらーめん
を注文。
しばらく待つと、地元野菜を使った前菜が来た。
ちょっと変わったカップサラダの様である。
下にドレッシングがあるので、良く混ぜてお召し上がりください、との事。
中々美味しく頂けた。
 |
 |
前 菜 |
ベーコンと竹の子ピザプレート |
次に、ベーコンと竹の子ピザプレートが来た。
1枚のお皿の上にピザ・スープ・サラダ等が乗っている。
ピザは若干小さめ(通常21cm→18cm)で食べやすい。
結構具沢山で、外はパリッと中はモチモチで美味しい。
 |
engawaらーめんプレート |
次に、engawaらーめんプレートが来た。
見た目では、あまり良く分からないが、
こちらも若干通常より麺が少ない(135g→110g)らしい。
そこに、小さな焼きおにぎりが付く。
塩味のさっぱりスープでサラダ風の具材の感じである。
チャーシューも甲斐路しゃもで、とってもヘルシーな感じである。
最後に、白ごまベジらーめんプレートが来た。
こちらも動物系の食材を使わないヘルシーらーめん。
さっぱり系だが、ゴマのコクがとっても美味しい。
チャーシューは食べてビックリ油揚げ。
細長く切った油揚げを器用に丸めた感じである。
こちらもプレートなので、麺少な目で、小さな焼きおにぎり付き。
 |
 |
白ごまベジらーめんプレート |
ごはん |
ちょっと男性の私には物足りない感があったので、ごはん(200円)
を追加注文。
こちらも地元の高根産天日干しのお米使用との事。
見た目も綺麗で、ふっくらとしたご飯。
おかか・大ぶりの漬物も付く。
おかかご飯で食べても美味しいが、らーめんと一緒に食べても美味しい。
メニューにらーめんスープ掛けて食べても美味しい!と書かれてたので、
ちょっとお下品だけど、やってみたら美味しい。
周囲のお客さんはピザを注文してる人達が多い様だ。
さらに、単品よりもプレートの方が人気の感じ。
オフシーズンだが、結構人気の様で、大勢のお客さんがいた。
駐車場の車のナンバーは地元近辺から、関東方面まで様々。
隠れた名店の様だ。
店内禁煙。
入口脇に灰皿あり。

|
|
|
***** 投 票 *****
* 投票はお気軽に *
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 7,316,547
Page Counter 2023.1.1 〜 855
inu-to-yuku System V0.43c
|