|
|
TEL 0555−72−0543
FAX 0555−72−4788 |
|
交通
河口湖インターから国道137号に入り湖岸を甲府方面に進み、
最初のトンネルを越えて間もなくの道路右側 |
|
|
関連ページ こちらのHP http://www.sansuisou.net/top.htm |
|
利用者 圭おじさん / 当日利用人数 2人+1犬(黒パグ・だいふく) |
利用日 2006.05 |
 |
ホテルの前景。裏手は山、目前に湖、
ホテルは3階建てでこじんまりとしている。 |
5月のパグミーティングの際に泊まりました。ここのホテルは最近犬の受け入れを始めたようで、余り情報がありませんでした。一般的に新たに犬の受け入れを始める旅館は、施設面やサービスに問題の在るところや、犬連れにあまりに厳しい条件を出す場合が多くて、犬連れ客が楽しく泊まれない場合がままあるので、内心ちょっと心配でしたが、他が満室だったので予約の電話を入れてみました。ところが結構その時の対応が良かったので、少しはよいかなと思って行くことになりました。
宿泊当日は雨でしたが、宿に着くと早速ホテルの方が荷物を取りに来てくれて、犬もリードがあれば歩かせてかまわないですよと言われました。お部屋は3階の10畳の和室にソファの置いた次の間が付いて、バストイレ付きでした。少々内装はくたびれた感じでしたが、さすがは鉄筋三階建て、防音は万全で隣の部屋の犬の声も全く聞こえないところはさすがです。また、窓からは前面に河口湖が見晴らせます。方角的に富士山は直接見えませんがなかなかの絶景です。風呂は温泉ではありませんが、泡風呂付きの大浴場で気持ちよかったです。その他館内に犬連れの設備は特にありませんが、部屋にはオシッコシーツが1枚置いてありました。あと建物の横に小さなドッグランがありました。
 |
小綺麗な10畳の和室から窓を望む。
晴天なら絶景なのだが・・・ |
ここの旅館は夕食は部屋出しです。ふくは和風旅館ははじめてなので、いつもと違って目の前にごちそうが並べられて、食べたくて困ったようです。我慢しきれなくてお父さんのデザートの、杏仁豆腐をついぺろりと舐めてしまって怒られましたが、可愛そうなので後で一口だけお相伴させてやったら、美味そうにしていました。お料理は普通の旅館風会席料理で、内容は特に可もなく不可もなしという感じでした。量的には充分でした。
夜もやはり慣れないところで落ち着かなかったようでしたが、夜中に1回だけ起き出してうろうろし廻りましたが、あとは大体大人しく寝ていてくれました。翌朝は雨がやむのを待って散歩に出かけました。ここのホテルは国道に面していますが、道を渡るとすぐ湖岸にでて、お散歩に最適な遊歩道が通っています。この遊歩道をすすむと、間もなく雲の間から富士山の全景が見えるようになりました。この眺めのいい散歩道があるだけでも、ここは犬連れ宿としていい条件が、ひとつ揃っていることになります。
朝の食事はレストランで取ることになっています。ここのホテルは客室とロビーは犬連れ可だが、レストランは犬連れ不可という話でしたが、実際に行ってみたら犬もどうぞと言われました。たぶんこのときは空いていたので、問題なしと判断してくれたのでしょう。朝食は和食でご飯はお代わりし放題、結構ごちそうでした。最後にコーヒーをロビーのラウンジでいただけました。この辺の細かいサービスがなかなか行き届いていて、やっぱり割と小さな旅館の良さを活かした、きめの細かいサービスがありがたい旅館でした。ペンションなどよりはちょっと高いけれどそれなりの付加価値は十分あると感じました。

|
|
|
***** 投 票 *****
* 投票はお気軽に *
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,819,677
Page Counter 2024.1.1 〜 17
inu-to-yuku System V0.40
|