|
|
TEL 0596−43−2009
FAX 0596−43−2070 |
|
交通
車:伊勢二見鳥羽ライン二見ICから国道42号〜町道1号線を二見浦海岸方面へ1km約3分。
電車:JR参宮線二見浦駅
細かい地図は宿のHPをご覧下さい。 |
|
料金 11,550円〜/人 1,575円/犬(小型犬、猫、小動物がOK) |
|
|
利用者 こぶママ さん/当日利用人数 2人+1犬(スムースコートチワワ) |
利用日 2005.03 |
犬は、小型犬のみ受け入れです。
180年の歴史を持つ古い旅館で、レトロチックなもの、ノスタルジックなかんじが好きな人にはお勧めです。
むか〜し、親に連れていってもらっていた頃の幸せな子供時代を思い出すと言った感じ。例えれば、寅さんの世界を彷彿とさせるといえばよいでしょうか。
ビジネスライクでなく、仲の良いご家族が心からもてなしてくれる旅館。
犬ホテルお約束の小うるさいお願いなども渡されなかった。
到着したときの第一印象は、とにかく宿のスタッフが、あたたかく親切であるということでした。それに、お部屋についてくれた仲居さんが、社交辞令でなく本当に犬が好きでたまらないといった感じで、「上の階にも、こうこうこういうワンちゃんが来ていて...」とうれしそうに話されていたのが、今もはっきりと思い出されます。そうそう、ご自分のワンちゃんの話もたくさんされていましたよ。
古いとはいっても、お部屋、館内は小奇麗に清掃されていて、すべて清潔。犬の匂いも全然しません。
食事は、別個室に用意してくれて、ほかのワンちゃんがいないので、落ち着いて食事を堪能できます。人がちょこまか入ってきたりせず全部並べてあり、終わったらフロントに
tel をするようになっているので、プライベートな食事タイム。
料理がさめる心配ですか?私たちはお鍋のコースでしたので、それはありませんでしたね。鍋の材料が、伊勢えび、さざえ等を含む伊勢志摩の旬のもので、量は多い。最後に雑炊をするようにと、生卵もありましたが、残念ながら、そこまで食べられませんでした。無言でただひたすら夢中で食べました。鍋ではなく、他のコースもあるようです。
お散歩にも便利で、旅館の裏口が、即、松林の海岸になっているので、寝る前に排泄させるなどの心配も気軽に解消できますよ。
お風呂は、旅館が古い歴史をもっているのにもかかわらず、新しい感じがしました。トルマリン風呂で気分が良かったです。マイナスイオンでお肌もツルツルになりました。
デラックスな旅館がいくらでもある中で、私がなぜこのような高い評価をするのかは、ご自身で行かれればおわかりになると思います。逆に、旅館に対して、デラックスなものを期待される方は、新しいところにされたほうが良いと思います。

|
|
|
***** 投 票 *****
* 投票はお気軽に *
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,819,749
Page Counter 2024.1.1 〜 44
inu-to-yuku System V0.40
|