| ||||||||||||||
| ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 綿半スーパーセンター 富士河口湖店
TEL 0555−83−3811
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4910
交通
中央道 河口湖ICから河口湖駅方面へ向かいR137方面へ R137右折するとスグに見える 関連ページ こちらのHP http://www.watahan-jmart.co.jp/shop/kawaguchiko.html
JマートのHP http://www.watahan-jmart.co.jp/index.html (2018.02確認)
綿半スーパーセンター 一口コメント シゲちゃん さん より 2018.07
「Jマート」ブランドから、親会社である、「綿半」ブランドとなったようです。 HP見ると、ドッグランは引き続きあるようです。 店内ワンコ可かは不明です。 他の店舗のことがきになりHPを確認したところ、2018年7月現在「綿半」ブランドに変更になったのは、こちらだけのようです。 http://www.watahan-jmart.co.jp/shop/ http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1608689 管理人より(2018.07)
利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 2人+1犬(北海道犬系雑種・ メス)/利用日 2008.11
Jマートは関東甲信地区の主に中央道近くに多く出店してると思われる普通のホームセンター。 しかし、犬連れでお買い物ができる。 そして、なんと富士河口湖店・市川大門店・八田店では 無料ドッグランまで併設されている。
R137から駐車場へ入るとスグに店舗脇にドッグランが見えてくる。 近場に車を停めてドッグランへ向かう。 何組か利用している方々がいる。 早速ユキを連れて行く。 少し慣らしてリードを外す。 草の生えた地面の上を嬉しそうに走り回る。 ユキには少し狭いかな?と言った雰囲気。 他のワンちゃん達とも一緒に遊ぶ。
たっぷり遊んだ後は 「ドギーズカフェ富士河口湖店」 でお茶を楽しんだ。 その後店内へ入りショッピング。 ユキをペット専用カートに乗せる。 カートの下にカゴを置く。
他にも犬連れでショッピングしている人も見かける。 犬連れも、そうでない人も普通に一緒にショッピングしている。
犬を連れて普通にショッピングできるなんて、すばらしいと思った。 帰りに気が付いたのだが、ここには大型犬用のカートもあった。 他のお店では見かけた事がない気がする。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 綿半スーパーセンター 広い通路 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,574 Page Counter 2024.1.1 〜 31 inu-to-yuku System V0.40 |