| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 龍宮窟
TEL 0558−22−1531
住所 静岡県下田市田牛
関連ページ my旅しずおか の紹介HP http://shizuoka.mytabi.net/izu/archives/ryugukutsu.php
利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+1犬(ユキ(北海道犬風雑種、メス))/利用日 2016.12
12月上旬の天気の良い土曜に利用。前日に宿泊した下田の「晴レ屋」で教えて頂いた。 通路に、こちらの観光ポスターが貼ってあった。 田牛は「とうじ」と読むとの事だ。 トンネルを抜けて、この辺かな〜と思っていたら、 左側の山の斜面に小さな駐車場が見えた。 10台ほど止められそうな駐車場で、満車の感じもあったのだが、 たまたま1台だけ空いていたので、車を停められた。 係員の方がいたので、ワンコ連れ尋ねると、どうぞとの事。 そのまま入口へと向かう。
距離は短く、スグに出口が見えてきた。 通路を進むと、スグに洞窟の先の海が見えた。 海岸線は砂浜になっており、綺麗な海が見える。 その周辺が洞窟で神秘的な眺めである。
上部にも穴が空いており、周辺に木々が見える。 こちらも幻想的な眺めである。
こちらも洞窟になっており、中々の眺め である。 洞窟内の眺めを堪能後、先ほどの 階段を戻っていく。 外へ出て、先ほどの駐車場脇の階段を 上っていく。 先ほどの係員の方の案内で、この道を上っていくと、 上から洞窟を見ることもできる、との事だ。
上から洞窟を見ることもできる、との事だ。 スグに山の上に着き、上からの龍宮窟を見ることができた。 この穴の周囲をぐるっと一周できる散策路になっているので、 先へ進んで行くと、海を眺めることもできた。 中々綺麗な景色が続いていてうれしい限りである。
ここからも綺麗に見えた。 さらに先へ進むと、海岸線上に山側に続く砂浜が見えた。 田牛サンドスキー場である。 砂の上でスキーが楽しめるようだ。 この日は、ソリの様な物で楽しんでいる人を見かけた。
あまり広い場所ではないので、ゆっくりと短時間で楽しめる。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,552 Page Counter 2024.1.1 〜 26 inu-to-yuku System V0.40 |