| ||||||||||||||
| ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 朝熊山頂展望台 (伊勢志摩スカイライン山頂)
伊勢志摩スカイライン 伊勢料金所 0596−22−1810
鳥羽料金所 0599−25−2852 朝熊山頂売店 0596−22−1248 住所 三重県伊勢市〜鳥羽市 伊勢志摩スカイライン山頂
交通
鳥羽側 鳥羽駅から伊勢方面へ少し 伊勢側 伊勢自動車道 伊勢西ICから伊勢神宮内宮方面 伊勢神宮内宮脇 関連ページ こちらのHP http://www.iseshimaskyline.com/
利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+1犬(北海道犬系雑種・ メス)/利用日 2008.11
鳥羽から伊勢方面へ向かう山ルートの有料道路。昨日、伊勢から鳥羽へは海沿いを行ったので、帰りは山コースを選択。
展望台の売店で福引やってるから、寄ってって、との事。 峠道をひたすら登って行くと頂上が見えてくる。 道路から展望台方面へと進むと大きな駐車場があった。 車を停めて展望台へ向かう。 朝熊山(「あさまやま」と読むそうです)標高500米の看板がある。 眼下には志摩の海、島々が見える。 中々良い景色である。 案内図によると天気が好ければ富士山まで見えるらしい。 この日はお昼から雨の予報で、海には雲が立ち込めていた・・・
さらに売店の上の展望台へ上る。 結構眺めが良い。 右を見ると、足湯があるようだ。 売店でタオルも売っている。 足湯へ向かう途中レストランがあるが、閉鎖されていた。 足湯まで行くと、向こうには伊勢志摩の広大な山々を見下ろせる。
ユキも嬉しそうにお散歩。 下へ下りて老夫婦は売店へ。 お土産と福引を。 ユキとお散歩してると、その名も「さんぽ道」と言う 散策路もあるよう。 犬のお散歩には最適そうだが、この日はいつ雨が降るか 分からない状況だったので利用しなかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,923 Page Counter 2024.1.1 〜 14 inu-to-yuku System V0.40 |