| |||||||
| |||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 重要文化財 旧三笠ホテル
TEL 0267−42−7072
住所 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1339-342
交通 軽井沢駅から北上してロータリーを過ぎて2キロ以上進んだところ。駐車場はそこから更に200m先
関連ページ
http://www.town.karuizawa.nagano.jp/ctg/01615100/01615100.html 他にも紹介ページ多数。検索エンジンで、施設名を入力してください。 利用者 圭おじさん/利用人数・犬数 1人+1犬(黒パグ)/利用日 2004.10
天候不順の秋の久々の晴れ間に、用事で軽井沢に出かけました。噴火の続いている浅間山の噴煙は西に向かってましたので特に問題はありませんでした。 旧三笠ホテルは犬を抱けば一緒に見学できると聞いたので、行ってみました。 三笠通りをしばらく進むと右側に立派な洋館があるので、すぐ分かります。ただし駐車場は少し離れたところにあって、そこから三笠通りを犬と歩いてホテルに向かいました。途中何台かの車とすれ違いましたが、歩道が無くて狭い道なので少々緊張しました。 入り口に受付があるので確認すると建物には抱いて入ってくださいとのことでした。 庭は歩いて廻ってもかまわないようですが、元の場所から移築したので、あまり広くはありません。 建物は重文なのでくれぐれもマーキングはさせないようにご注意ください。 三笠ホテルは明治38年に完成した洋館のホテルで当時最先端の設備を誇ったそうですが、今は歩くとぎしぎしいう古い建物です。建物としてはそれ程大きなものではないですが、昔の客室やロビーなどが往時のまま再現されているので思ったより見所はあります。 昔の宿帳を写真に撮ったものが展示されており、渋沢栄一やら西園寺公、満州国皇帝溥儀?などのサインがありました。また別室では室生犀星の軽井沢生活の展示がされていて、これもなかなか興味深いものでした。 犬をつれているのは僕だけでしたので、中にはびっくりされた方も居ましたが、ふくは終始大人しく抱かれていました。しばらく見て回ると腕が痛くなったので、なるべく軽い犬と入りましょうね。間違ってもゴールデンは抱いて入らないように。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,415 Page Counter 2024.1.1 〜 17 inu-to-yuku System V0.40 |