| ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 淡路SA大観覧車
TEL 0799−72−5461 泉陽興業 淡路サービスエリア営業所
住所 兵庫県淡路市岩屋2568 淡路サービスエリア(下り線)
交通 神戸淡路鳴門自動車道 淡路サービスエリア下り
関連ページ こちらのHP http://www.jb-honshi.co.jp/kanransha/
淡路サービスエリア下りのHP http://www.jb-highway.co.jp/sapa/awaji_down.php 利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+1犬(北海道犬風雑種・ メス)/利用日 2015.07
7月下旬、梅雨明けしたが、大雨後の曇天の日に利用。明石海峡大橋を渡って行くと、先に大きな観覧車が見える。 そして淡路島に入ると、スグにサービスエリアが見えてくる。 こちらは、ICとSAの両方があるが、SA利用後にもICの利用も可。 (逆にICからSAは不可) 観覧車はSAの北側、明石海峡大橋側にあるので、そちらへ車を停める。 観覧車の真下に受付場所が見えた。 あまり良くない天気の為か、ほとんど人はいない。 受付で乗車券を購入する。 ワンコの乗れるゴンドラは2つだけあるので、それが来たら乗車してください、との事。
5番のゴンドラには、ペット専用ゴンドラの案内があった。 扉が開き、ゴンドラ内へ入る。 ゴンドラは6人乗りで、1つの席の上にペットシートがある。
上に行くと、やはり段々と眺めが良くなって行く。 SA周辺の街並みや、先程通って来た明石海峡大橋や、そこからの高速道路、 アクセス道路等々、反対側にはSAの駐車場も見えた。
晴れてれば、もっと良い眺めなんだろうな〜
そんなかんなで、一周約12分程の空中散策ができた。
観覧車の横にはドッグランもあり、ワンコ連れには嬉しい限り。 ただ、この日は雨模様だったので、ドッグランは利用しなかった。 利用料 一般 600円 犬 無料 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,820,834 Page Counter 2024.1.1 〜 28 inu-to-yuku System V0.40 |