| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 山梨県立フラワーセンター ハイジの村
TEL 0551−25−4700 / FAX 0551−20−2122
住所 山梨県北杜市明野町浅尾2471
交通 このあたり
中央道 須玉IC出て左折しR141南下(韮崎方面)、次の信号「桐ノ木橋」を左折 中央道の下をくぐった次の信号「大豆生田」を右折 道なりに東へ山の方へ進むと、近くまで行ける 付近に看板あり 有名な明野のひまわり畑向かい 詳細はHPで 関連ページ こちらのHP http://www.haiji-no-mura.com/
愛犬をお連れのお客様へ「同伴入園利用規程」のご理解とご署名のお願い http://www.haiji-no-mura.com/pet.html 利用者 シゲちゃん さん/利用人数・犬数 3人+1犬(北海道犬風雑種・メス)/利用日 2018.06
6月上旬、天気の良い日曜日に利用。
車内のTVで、こちらのCMが聞こえてきた。 (走行中なので音声のみ) 薔薇の花が見ごろとの事で、本栖湖でのランチの後に寄ってみた。 駐車場は結構広く、多くの車が停まっている。 駐車場係員の案内で車を停める。 駐車場から施設入口へと向かう。
施設から出てくる人も多いが、チケット売り場に並ぶ列も見える。 列に並んでいると、左側に「愛犬同伴で ご入園のお客様へ」
「愛犬同伴入園についての同意書」に ご記入の上、入園券売り場にて エチケットセット(300円)をお求めください。
との案内があった。 その下には、入園可能な犬種も記載されていた。 小型・中型犬のみで、左側には入園可能な愛犬の体高の看板もあった。 奥の小さなスペースに「同意書」が置かれており、記入する場所もあった。 壁には、「愛犬同伴入園利用規定」の案内もあった。 それらを読み、通常のマナーであり、同意書を記入する。 上記HP(愛犬をお連れのお客様へ「同伴入園利用規程」のご理解とご署名のお願い) に同意書のPDFもあるので、事前に記入して持参すると楽かもしれない。 また、同じ場所に入園可能犬種の詳細も記載されている。 順番が来て入園券を購入。
その際に、愛犬同伴のご案内の紙をいただいた。 園内マップと比べると、大半の通路は歩ける感じである。 ただ、建物や花壇、芝生の中は不可、動物接近不可との事。
なるほど、中世のヨーロッパ風の建物が周囲にあり趣がある。 色とりどりの薔薇の鉢植えも多数あり、とっても綺麗である。 良く見ると、薔薇は売り物のようだ。
偶然にもハイジと同じ方向をユキが見ていた。 中庭から右奥へ進むと園内へ向かえるようで、そちらへ進む。 ロードトレインの姿も見えたが、こちらはワンコ不可。
看板をくぐると、左に広い花壇が見え、正面にバラのステージが見えた。
階段を下り、ステージ上の場所に行くと、周囲には多数の鉢植えのバラがある。 とても綺麗に咲いており、楽しむ事ができる。
ちょっと高台にあり、散策路の周囲に多数のバラの花が咲いている。 こちらは鉢植えと違い、大きな木に咲く花がとても綺麗である。 散策路を歩いていると、下の方にバラの回廊が見えてきた。
ただ、愛犬同伴のご案内マップを見ると、隣の散策路は完全OKなのだが、
他のワンコも散策してたので、我が家も中を散策してみた。 やはり薔薇の中を散策するのは心地良い。 回廊のバラの花を楽しみながら歩いて行くと出口になった。 そこのバラの花もとっても綺麗で記念撮影。 色々とバラの花を楽しんだ後、中庭へと戻る。 その中の、ロッテンマイヤーズ・カフェへと向かう。 ロッテンマイヤーさんが、おやつの案内してくれていた(*^^*)
山梨県名物桔梗信玄ソフトを美味しく頂く。 いっぱいお散歩した後のソフトは格別。 桔梗信玄生プリンはお土産に購入し、家で美味しく頂いた。
指定管理者として「ハイジの村」管理運営を行なってるとの事。 なるほど〜って感じである。 我が家は、今回バラを楽しみに来たが、他の季節には色々と楽しめるかも知れない。 フラワーセンターなので、様々な楽しみ方が出来るのだろう。 喫煙は喫煙所で。 【入園料】 〈高校生以上〉 510円 ◆愛犬をお連れのお客様◆ 犬1頭につきエチケットセット(300円) ※入園可能な犬種と利用規程、同意書について詳しくはこちらをご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,817 Page Counter 2024.1.1 〜 38 inu-to-yuku System V0.40 |