| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 道の駅富士吉田のドッグラン
TEL 0555−21−1225
住所 山梨県富士吉田市新屋1936-6
交通
中央道より 大月JCT「河口湖 山中湖方面」冨士河口湖線へ 〜 河口湖インター料金所出口先左側方向(国道139号山中湖 富士吉田方面) 〜 4km先の信号右折 〜 100m先右側に道の駅富士吉田の駐車場入口と少し先左側にも駐車場有ります(ドッグランはこの駐車場すぐ隣です) 関連ページ 富士吉田市観光ガイドでの紹介ページ (2021.04)
道の駅富士吉田 https://fujiyoshida.net/spot/11 道の駅富士吉田ドッグラン https://fujiyoshida.net/spot/25 利用者ken Yuk さん/利用人数2人+1犬(コーギー・めす・ルビー)/利用日2021.02
新倉山浅間公園の後立ち寄りました、予定では「北口本宮冨士浅間神社(富の字では無く冨)」も参拝の予定でしたが(下調べではここも本殿以外は犬可とある、道の駅来る途中信号待ちで入口見えてチラッと見たが不思議な雰囲気の通路が見えた)時間が足りず、こちらのドッグランが見たくて道の駅富士吉田へ 3時50分頃到着。
最初道の駅前の駐車場に停めたんですが富士山側の駐車場がドッグランに近いので停め直しました。
何人かポリタンクに水入れてました(後で道の駅売店に入ったら水ポリタンク売ってました)。 ドッグランですが小型犬用と大型犬用の芝生のドッグラン2面、大型犬用のドッグランが倍近く広い、利用者が多いのか一部土が露出してます。 ルビーは先客の芝犬と戯れてました。
この後お土産を買いに道の駅の売店行きました(軽食コーナーは営業終わってました、午後4時迄の様です)。
私達はお出掛けの帰り、夜食はサービスエリアが多いです。この日は双葉SA下りのフードコートで食事、2月なので「ペットホッとハウス」が有りますが夜は鍵閉まってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,773 Page Counter 2024.1.1 〜 45 inu-to-yuku System V0.40 |