| ||||||
| ||||||
一口コメントにあるように新しい施設になっていました。
新しい施設のHPは以下です。 http://www.dogresortwoof.jp/ 利用した方からの投稿をお待ちしております。 管理人より(2010.05) 電話をかけたら、「現在使われておりません」でした。 管理人より (なつさん、ありがとうございます) http://www.wanwanclub.jp/ 管理人より 電話したら架かりませんでした。(2008.04) 管理人より ![]() ![]() ![]() ![]() TEL 0555−62−3366 / FAX 0555−62−3135
住所 山梨県南都留郡山中湖村山中280
交通
山中湖湖畔のR138を旭日丘方面に向かう。「山中湖村役場」の信号を右折し、直進。 山中湖中学校のT字路につきあたったら、右折。すこし行くと看板があるので、 左に入っていくと、駐車場に着く。 関連ページ こちらのHP http://www.wanwanclub.jp
利用者 ロージー さん/利用人数・犬数 2人+1犬(ラブ)/利用日 2005.07
老犬には、暑いグランドでボール投げも無理だし、 足場の悪い河原なども怖がる。 涼しく安全に足に負担を掛けることなく遊ばせてやりたい。 今回は、この施設を利用してみた。 ここは、人間用の保養施設を改装した建物で、現在も改装途中と言った感じ。 駐車場から玄関まで重機で土を均していたし、建物の中も古くて暗い。 床が傷んでいたり、更衣室などの手入れも充分とは言えない。 でも、宿泊しないでドッグランとプールを使う分には問題ない。 施設は、屋外ドッグラン(大型犬、小型犬に分かれている) 屋内ドッグラン(テニスコート2面分の体育館) 屋内温水プール、 ラウンジ、レストランは別料金 大型犬用屋外ドッグランは、広くはないが木立の場所もあり 軽くボール投げをしたり、走り回ったりするには充分。 プールは、可動式の屋根がある人間用の25メートル温水プール。 水温はやや低め。プールの対角線に水に入るための足場がある。 片方は、建築現場の足場のパイプを組んだもので、1.5メートル ×2.5メートルの足場が2段あるので、直接プールに飛び込む 必要はない。 もう片方は、3メートルほどの緩やかなスロープをパイプと板で作ってある。 ロージーにはとてもありがたかった。 この日は、ラブ3匹、フラット1匹、ニューファン4匹がいたが、 ずっとプールにいるわけではなく、ドッグランとプールを行ったり来たり して遊んでいたので、プールが混み合うということはなかった。 犬のタオル、シャンプー、ドライヤーはないので、必要なら持参する事。
この施設の良かった所は、プールももちろんだが、 ※ 朝8時から営業しているので、夏は 自宅(東京)から涼しいうちに移動 出来る。時間制限がない。(8時〜20時) 施設内と外の出入り自由。 ※ 使用した施設すべて、階段なしで 移動ができる。 階段だった所も板で、スロープに 改造してあった。 料金は、正会員、日帰り会員、ビジターなど、犬の大きさによっても 分かれていいるので、HPの料金表で確認すること。 ロージーの場合、ビジターの日帰り利用で利用したが 2回来ると元がとれると言われ、日帰りの年会員になった。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 オープンしてました。 新オープン 再OPENしました そのようですね 閉鎖? こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,820,258 Page Counter 2024.1.1 〜 21 inu-to-yuku System V0.40 |