| ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 道の駅 のと千里浜のDOG RUN
TEL 0767−22−3891(道の駅の電話番号)
住所 石川県羽咋市千里浜町タ1番地62
交通 このあたり
のと里山海道(E86)の千里浜IC出てすぐ 関連ページ 2025.07
のと千里浜 DOG RUN オープン! https://noto-chirihama.com/news/2197/ 道の駅 のと千里浜のHP https://noto-chirihama.com/ 利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+0犬(犬なし)/確認日 2025.05
近くの宿をチェックアウト後にやって来た。 こちらに道の駅があるのは知っていた。 普通に車を停め、施設へ向かおうと思った。 が、ドッグランの看板が目に入ってしまった。 ユキはいないのだが、やはりついつい見に行って行ってしまう。 ドッグランの入口は、結構広めスペースの2重になっている。 入口左側には説明が表示されている。 拡大写真を撮らなかったので、ちょっと分かりづらいかも。 利用は小型犬・中型犬のみ。 その他入場制限や利用上の注意の記載があるが、一般的なマナー。 他に比べれば制限規則等は少ない位かも。
犬はいないので、周辺から観察。 パッと見、結構広いな〜といった感じである。 ただ入口から中央に向かって窪んだ感じになっている。 なんか不思議な感じのスペースだな、と感じていた。 後で写真見返ししてると、洪水等の対策用の水溜施設の様な感じもした。 ひょっとすると、普段はドッグランで非常時には貯水施設になるのかも。 ただ、木陰とか無さそうなので暑い時は辛いかも。 しかし誰も利用者いないな〜なんて思っていた。 が、これを書いてる時にHP見て知った。 「2025年6月3日のと千里浜 DOG RUN オープン!」 との表記があった。 ありゃ、まだオープンしてなかったんだって感じ。 ドッグランの右側には足湯があり、楽しんでる人々もいた。 その右側が道の駅の建屋になっている。 正面に進んで行くと、テーブル席が見えた。 若干写真では分かりづらいが、屋根の下にもテーブル席がある。 こちらワンコ可否は不明だが、たぶん大丈夫そうかも。
道の駅もワンコに優しい施設が増えてきて嬉しい限りですね。 それらが無くならないようマナーは守りたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 7,327,409 Page Counter 2023.1.1 〜 39 inu-to-yuku System V0.44a |