●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
平成30年11月いっぱいをもちまして FBに下記書き込みありました。突然のご案内になりますが、平成30年11月いっぱいをもちまして [結の駅〜ぐるめ食堂〜] を閉店とさせていただきます。(中略) 来春から新しい形でスタートを切りたいと考えています。
(一口コメント シゲちゃん さんより 2018.12)
3月上旬の日曜のランチに利用。 SNS等の情報でワンコ可を知った。 またR139を走っていると、大きな看板があり、 「わんちゃんOK!」の文字も目に入る。 道路沿いの看板 広い駐車場とお店全景 お店入口 入り口前のメニュー看板 駐車場も広く、横長の感じのお店が良く見える。 喫煙所 車を停めて、入口へ向かうと大きなメニュー看板が見える。 パンやチャーハン、丼物等々様々な物がある。 入口脇には小さなテーブルの喫煙所がある。 店内に入ると、正面に厨房のあるカウンターが見え、手前にメニューが掲げられている。 基本は、そば・うどんで様々なトッピングが選べる。 他にも丼物や、一品物も多数ある。 中々目移りしてしまう程の種類が多数ある。 カウンターのメニュー 我が家は、それらの中から、 鉄板リブアイステーキ 1,380円 +ライス&みそ汁 200円 豚丼 590円 うどんセット 920円 (うどん+ミニカレー+かき揚げ) +生卵 60円 を注文。 (税別) その後、お好きな席へどうぞ、との事で店内奥へ向かう。 入口脇右側に会計場所があり、奥に長細く続いている。 中央が通路で、左右に席がある。 右側の手前のテーブル席へ着いた。 特にリードフックの類が無いので、椅子の脚にユキのリードを繋ぐ。 テーブルに置いてあったメニュー 店 内 席に着いたよ 席に着くと、テーブルの上にも通常メニューが置いてあった。 席に着いてから、ゆっくり注文しても良い感じである。 水やお茶はセルフサービスで、水は先ほどの厨房脇カウンターの上にある。 富士山の伏流水との案内がある。 お茶は左側の長テーブル席の一角に置いてあった。 店内の、さらに奥の方には、畳の座敷席もあった。 (座敷上のワンコ可否は不明です) 奥にはトイレがあり、脇には大きなTVもあった。 セルフの水 セルフのお茶 店内奥 しばし待つと、まずステーキのセットが来た。 鉄板に乗ったステーキが、とっても美味しそう。 食すと、とっても柔らかくジューシーである。 ステーキセット うどんセット 次に、うどんセットが来た。 うどんのトッピングは別器で来た。 かき揚げ等のトッピングは、駅そば等と違い、作り置きでなく 店内の厨房での作り立てなので、揚げたてサクサクである。 トッピングをうどんに乗せて美味しく頂く。 ミニカレーも良く煮込まれた感じで、とっても美味しい。 うどんにトッピングオン 豚 丼 最後に豚丼が来た。 豚肉が、さっぱりと塩味風に焼かれていて、美味しい。もやしやネギも美味しい。 お水美味しいね その後、お店の方がワンコ用の水を持ってきてくれた。 ユキは、美味しそうに頂いた。 料金も安く、とってもリーズナブルな感じである。 後で、FBで知ったが、ワンコ入店料50円/1匹が別途必要。 (店内に、それらしい事は見当たらなかった)
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
平成30年11月いっぱいをもちまして シゲちゃん さん (2018-12-15 17:42:20) FBに下記書き込みありました。突然のご案内になりますが、平成30年11月いっぱいをもちまして [結の駅〜ぐるめ食堂〜] を閉店とさせていただきます。(中略)来春から新しい形でスタートを切りたいと考えています。
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,821,114
Page Counter 2024.1.1 〜 58
inu-to-yuku System V0.40