| ||||||
| ||||||
お店の前を通ったら、閉店していました。
管理人 より(2009.08)
![]() ![]() ![]() TEL 03−3419−2446
住所 東京都世田谷区野沢3−5−22
交通
駒沢公園から駒沢通りを都心方面へ向かい、環七との交差点(駒沢陸橋)を左へ。 300mくらい行った右側にあります。 駐車場がありますが、数台分しかありませんでした。 関連ページ お店のHP http://www.match-bo.com/
お店自体の再開はしていましたが、(中略)
ペットOKエリアの再開は未定だそうで、 ちょっと残念な私です。 (一口コメント) nono さん より(2008.09)
先日、お店の前を通ったら、再開しているようです。 りんりん さん より(2008.09) ネット上を探してみると、再開情報がチラホラ。 新生「まっち棒」の情報をお待ちしています! 管理人より(2008.09)
閉店していました。 もう売り家になっています。 lamare さん より(2008.05)
利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/利用日 2007.02
「犬の散歩中にラーメン屋に寄る」なんていいですよね。そんなことが出来るお店です。「歩いて行ける距離に住んでいないから無理」という人のためにか、駐車場も(数少ないですが)あります。なんと嬉しいお店でしょう。 ラーメン界では有名なお店(池尻)がこちらに移転してきたのですが、私は更に前の豪徳寺にあった頃に2〜3度利用したくらいです。その時のイメージで行ったのですが、別物ラーメンでした。 平日の夜、七時半くらいに利用。駐車場には先客の車が何台かありました。空きはありましたが、環七から入ったら苦労しました。お店は角にあるので、左折してから入れた方がいいかも。
ペット連れ用エリアには、二人掛け用テーブルが5個ありました。四人掛け×2、二人掛け×1 でセットされていました。利用時は他にペット連れはいなかったので、大型犬でも全然問題ありませんでした。また、他のお客さんが小型犬ならば、スペース的には問題ないと思いますが、広いとは言えないスペースです(ラーメン屋さんですから)。 リードフックやお水のサービスはありませんでした。「普通のラーメン屋さんだけど、犬も一緒に入っていいよ。」という感じ。 席に着くと、店員さんが「食券をお求めください」というので、券売機へ。券売機のボタンを見つつ、「どれにしようかな」と悩み、つけ麺にした。女房はチャーシュー麺。 店員さんに食券を渡すと「麺は、太麺にしますか、細麺にしますか」と聞いてきたので、二人とも「細麺で」とお願いした。これが間違いだった。 待っている間に、テーブルの上にメニューがあることに気が付く。そこに「特製太麺が濃い味醤油ダレ、ギトギト脂と絡み ・・・・」と書いてある。 味としては美味しいと思うのですが、細麺にしっかりギトギト脂が絡まると、私としては脂がしつこく感じた。女房も同じことを言っていました。 次回は、太麺で食べてみたいと思います。 最近、ファミレスのような席数の多いラーメン屋さんをチラホラ見ますが、こちらのようにペット連れエリアを設けてくれると嬉しいな、と思ったりしました。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 いつの間にか 再開も まっち棒(野沢) 犬の水 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,820,041 Page Counter 2024.1.1 〜 25 inu-to-yuku System V0.40 |