| ||||||||||||
| ||||||||||||
![]() ![]() ![]() TEL 03−6321−8571
住所 東京都世田谷区深沢1−13−6
交通
駒沢公園からは、500m以上あります。 サンライズ会館から南下する道(駒八通り)を進む。 坂を下りきると、呑川の遊歩道。その先の左側にあります。 近くに幾つかコインパーキングがあります。 関連ページ こちらのHP http://www.fukasawa1136.jp/
利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴールデン)/利用日 2009.04
近くまで行ってみたものの、どこの駐車場を利用するか悩む。たぶん駒八通り沿いのコインパーキングが一番近いと思われるが、お店の向かいの商店街の一角に迷い込み、提携駐車場に辿り着いたのでこちらを利用。(提携駐車場は、ある程度の飲食をすると駐車場代をサービスしてくれる。詳しくは、上記HPを見てください。) 排泄もしたかったので呑川の遊歩道へ。ちょうど桜が満開! 駒八通りを渡りお店へ。まだ11:30くらいだった。
他にお客さんはいなかった。うーにーを見せて、犬連れであることを告げると、窓際の席に案内された。うーにーも飽きなくてもいいかも。 席数は多い。テーブルは小さめ。真っ白なテーブル・クロス、テーブル・ナプキン。椅子やテーブルはしっかりしたもの。 女房は「ハツと野菜のグリル(1,700円)」、私は「鶏肉と長ねぎと大葉のスパゲティー(1,200円)(今日のパスタ)」。 まだ厨房が温まっていなかったようで、少々待たされる。その間に、お客さんが次々と来るが、犬連れはいない。散歩の人ではなく、仕事の人という感じの人ばかり。 料理は、値段だけのことはあるな、という感じ。 リードフックや犬用の水など、犬専用のサービスはありませんでしたが、店内に入ると、そうであることに違和感はありません。個人的には、こういうお店の方が好きです。 HPに「お行儀の良いわんちゃんは店内全てご入店可能です。」と書かれている。ドッグカフェではないので、他のお客さんへの配慮が必要。
|
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,820,647 Page Counter 2024.1.1 〜 16 inu-to-yuku System V0.40 |