| |||||||
| |||||||
2009.05.29 リニューアル
TARLUM Garden にリニューアルだそうです。 2010.08 管理人
![]() ![]() ![]() TEL 03−3461−7601
住所 東京都目黒区青葉台2-16-8 Fontaine目黒青葉台1F
交通
西郷山公園の脇の道(旧山手通りの下をくぐる道)の坂道を下って行くと、西郷山下という信号(少し変形の交差点)がある。それも道なりに進むと、すぐに目黒川。その右角にあります。(つまり目黒川沿いのお店です) 関連ページ オープン時のニュース
http://asknowas.com/news/archives/2006/05/snobbish_babies_2.html 利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/利用日 2006.10
東山 DAIZEN に行く通り道にある。DAIZEN がなくなたので行ってみた。とてもお洒落な感じだし、店内もゆったりしているので「高いんだろうな」と思っていたが、食事メニューの金額を見てビックリ。千円前後でご飯ものが並んでいる。飲み物は、とメニューを見ると「ちょっと高いな」と思った。 (女房のオーダー) ナシゴレン 800円 / ローズヒップ&ピーチ ティー 700円 (私のオーダー) ロコモコ 900円 / カフェラテ 650円 女房のオーダーだと、食事と飲み物が100円しか変わらない。なんか変。 ランチのメニューも見たが、1,000円前後で飲み物やスープが付くらしい。これは利用したいと思った。 先にも書いたように、店内はゆったりしていて席数も多く、禁煙席・喫煙席に分かれている。内装もポップでお洒落で落ち着いている。たぶん、お茶してゆっくりするというコンセプトなので、飲み物が高いのかも。 グッズのショップも併設されている。入口を入るとまずショップがある。ショップで商品を見て、買って、そしてお茶というパターンを考えているのかも。ショップのターゲットが小型犬のように見えたので、ショップは見てこなかった。 食事は如何にもカフェ飯という味付け。私と女房には甘ったるく感じた。もうちょっとシンプルでもいいのでは、と思った。ボリュームもそこそこある。この価格で、このボリュームならリーズナブルの範囲だろう。食事と一緒に飲み物を注文したら割引してくれると嬉しいな、と思った。 犬用の水も出てきたし、リードフックもあるし、表にショップがあるので、犬専用かと思ったらそうでもないようです。テーブルには「お客様とWANちゃんに気持ち良くご利用いただくためのお願い」と書かれたプレートが置かれていて、それには、マーキング、吠えること、椅子に乗せること、などに付いての注意事項が書かれている。内容は、一般のお客さんも来るお店としては当然のことばかり。 夜の時間は空いていることが多い。(昼間は結構お客さんが入っているという話も聞きました。) アルコール・メニューもおつまみメニューもあったので、お酒を飲みながらゆっくり過ごすという使い方もいいかも。 利用日(2006.10)現在、夜は11時までですが、夜の時間はお客さんが少ないので、早く閉まってしまうようにならないことを祈っています。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,917 Page Counter 2024.1.1 〜 16 inu-to-yuku System V0.40 |