●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
お花綺麗で楽しいね〜 「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」には、 以前の「四季の花公園」の頃から良く行っていた。 寒い信州では雪景色が多いが、こちらに来ると冬場でも多数の 花々が楽しめ、速い春を楽しめるので、お気に入り。 ただ、以前より入園料が高くなったのが残念。 今回も、様々な花々を楽しんだ後に、こちらで休憩する事に。 ランプミュージアムを通り過ぎると、左側に建物が見える。 その海岸側にテラス席があり、こちらがワンコ可となっている。 別館&カフェの写真は今回撮影していなかったので、前回投稿時と同じ、 2018年1月の写真である。 別館&カフェ入口 別館&カフェ テラス席の入口には、カフェ内スタッフにお声掛けください、との案内があった。 店内のスタッフの方に声を掛け、テラス席へ向かう。 テラス席のフェンスにはリードフックがあり、ユキのリードを繋ぐ。 テラス席案内 ※拡大図※ リードフック ※拡大図※ 繋がれたよ スタッフの方が人間用の水と、おしぼり、メニューを持ってきてくれた。 ドリンクメニュー ジュース&アルコールメニュー ランチメニュー1 ランチメニュー2 デザートメニュー1 デザートメニュー2 ランチの時間は過ぎていたので、 お食事はできません、との事。 ま、ランチは済ませてきており、 休憩で寄ったので、ドリンクで十分。 テラス席の周囲は、フラワーガーデン。 その先には碧い海が見える。 花々に囲まれ、紺碧の海からの風が 心地良く、とっても快適。 テラス席の眺め テラス席から店内 テラス席のスグ脇には店内への扉があり、スタッフの方は、 そこから出入りしている。 スグに、注文したドリンクが来た。 ドリンクには、オヤツが付いていた。 爽やかな雰囲気の中、美味しく頂けた。 ドリンク 寛いでるよ ユキは、日陰で寛いでいた。 「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」への 入館料 大人 1,200円が別途必要。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,821,239
Page Counter 2024.1.1 〜 33
inu-to-yuku System V0.40