●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
一口コメント シゲちゃん さん より(2018.01)
道路沿いの看板 3月中旬の、あまり天気の良くない土曜日に利用。 住宅地の一角の様な場所にお店があった。 砂利の駐車場に車を停めて降りると、お店の壁の一部が ガラスになっている部分から看板犬達のお出迎え。 お店正面 ガラス越しに看板犬君たちのお出迎え 店内の様子 お店の壁は石垣の様な造りで、お洒落と言うか不思議な感じ。 白いドアを開けて中に入る。 床はタイル張りで洋風の内装も奇麗である。 4人掛けのテーブルが3つ、2人掛けのテーブルが1つ、 カウンター席がいくつかあった。 一番奥のテーブルに座り、床のリードフックにユキを繋ぐ。 テーブルの上にメニューがあり眺める。 軽食のメニューのようである。 お店の方がお水を持って来てくれた。 犬用のお水も持って来てくれた。 セットメニュー メニュー ランチセット 1,000円 バジルサンド 480円 を注文。 セットドリンクはコーヒーと紅茶を選択できる。 私はセットのみでは足りない様な感じだったので、バジルサンドを 単品で注文してみた。 本日のランチ お店の方が、ランチセットはAとBのどちらにしますか?と尋ねた。 カウンターの脇に「本日のランチ」と書かれた黒板があったが、 気が付かなかった・・・ Aが、大人のツナマヨサンド Bが、雑穀米の押し寿司 との事。 年寄りはBを、私はAをオーダーした。 店内にはBGMがかかっていたが、看板犬君たちの泣き声の 方が大きく響いているようだった。 我々がオーダーし終わった頃に、犬連れがもう一組入って来た。 しばらくして料理がやってきた。 まずAセットと、バジルサンド。 サンドイッチとあったので、四角とか三角の物を想像していたが バーガータイプの物だった。 メニューには手作りのフォカッチャとあった。 セットもミニデリとサラダが付くとあったが、他にも付け合わせが多数あった。 ほうれん草の胡麻あえや、漬物等和風の物もあった。 ランチセット「A」 バジルサンド ツナマヨサンドは中々美味しく、付け合わせ達も結構相性が良い。 バジルサンドはバジルの香草の香りが香ばしい。 (香草系が苦手な人には不向きかも) スープはAセットにのみ付くようだが、サンド2個にはチト少なかったかも。 それでも、パプリカの風味が効いて美味しい。 サラダは茹で野菜をキューブ状にしてグラスに入っており、 ゴボウや大根の食感も楽しめる。 セロリは生のままスティックになって入っていた。 その後Bセットが来た。 メインのサンドが押し寿司になっているだけで、他は変わらないようだ。 こちらも、中々美味。 ランチセット「B」 食後のミニデザートとコーヒー&紅茶 量は年寄りにはちょうど良いようだった。 私はサンドを1つ追加して正解だった。 食後にはミニデザートとドリンクが来た。 食後の寛ぎには中々良い。 お店の方もユキを可愛がってくれた。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
オーナーチェンジ シゲちゃん さん (2018-01-30 22:46:25) ブログ内に、下記記載ありました。2014年10月をもちましてcloseさせて頂きました。O.D.Cafeは新しいオーナーに引継ぎ、イタリアンのお店に生まれ変わります☆※ワンちゃんの入店は今のところちょっと難しいとの事でした
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,183
Page Counter 2024.1.1 〜 24
inu-to-yuku System V0.40