●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
野尻湖定期船の待合室兼、休憩所兼、レストランと言った感じの場所である。 HPに、「レストラン、土産店へのペット同伴は可能ですが、係員の指示に従っていただきます」 旨の案内があったので、観光船を堪能した後のランチに利用。 HPにもファーストフードと書かれていたので、それなりの感じで利用してみた。 正面が観光船乗り場 右がレストラン 観光船乗り場からら見たレストラン 店内はオープンスペースがそのまま繋がった様な感じである。 丸いテーブルや四角いテーブルが多数あり、奥には土産物屋さんも見えた。 念の為、調理場の方に犬連れである旨を問い合わせてもらうと、外みたいなもんだから、 どうぞどうぞ、との事で空いてる店内のテーブル席に着く。 店 内 調理場 調理場の脇に券売機があるので、そこで食券を購入。 冷やしきのこそば 530円 券売機 冷やし中華 720円 牛丼セット 630円 の食券を購入後、厨房の前のカウンターで渡す。 できたら呼んでくれるので、取りに来て下さいとの事。 セルフサービスの様である。 水もセルフサービスで、自分で持って席へと戻る。 テーブルに繋がれたよ ユキはテーブルの脚に繋いだ。 それから、少しして、まず「冷やしきのこそば」と「冷やし中華」が出来たようだ。 カウンターの近くで七味等を掛けて、席へ持って行く。 「冷やしきのこそば」はぶっかけ風ではなく、冷たいスープに蕎麦が入っている。 スープを飲みながら、冷たい蕎麦を食せる。 冷やし中華は、まま普通の感じである。 冷やしきのこそば 冷やし中華 牛丼セット それから、しばし待ち牛丼ができた。 セットなので、みそ汁と漬物が付いてるのだろうか。 こちらも、まま普通の感じである。 ファーストフードの割には、それなりにランチを過ごす事ができた。 価格も、観光地の割にはそれなりかと。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,821,264
Page Counter 2024.1.1 〜 34
inu-to-yuku System V0.40