●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
6月上旬、天気の良い平日のランチに利用。 SNSのお友達の紹介で利用した。 春先に一度行ったら、テラス席始めてはいるが、2人席のみで 大きなテーブルをまだ出していない、との事で断念。 その時も多数のお客さんで賑わっていた。 緑に囲まれたお店 今回は季節も良い平日に利用した。 大きな通りから少し奥へ進むと、緑に囲まれたお店が 見えてくる。 この景色だけでも趣のある感じである。 建物を左に曲がると、右側に砂利の駐車場が見え 多数の車が停まっている。 さらに進むと、左側にも駐車場が見える。 こちらがメインで、砂利の駐車場は後から増設したそうだ。 駐車場 お店正面 駐車場の左側がお店の正面になる。 中央にスロープと階段があり、そこが通常の入口。 右端にテラス席の入口がある。 店内にワンコ連れである事を告げ、テラス席へ向かう。 テラス席の入口もお洒落な感じである。 テラス席入口 テラス席 テラス席は奥に長くなっていて、右側の柱にはブドウ等の木々があり、 大きな葉っぱに覆われていて爽やかな感じである。 最初に見えた緑に囲まれた内側のようだ。 手前に小さな席があり、奥に大きなテーブル席がある。 一番奥のテーブルに案内され、席に着く。 ランチコースメニュー セットドリンクメニュー スグにお店の方が人間用の水とメニューを持ってきてくれた。 ランチセットがお得ですよ、との事で、料理は「本日のおすすめ」もしくは、単品メニューから選べる、との事。 本日のおすすめメニュー メインはパスタとピッツァが選べる。 さらにパスタは麺の種類を選ぶこともできる。 そしてドリンクもセットで色々と選べ、サラダも付く。 これがベースのCコースのようで、さらにデザート付き、 お肉料理orおさかな料理付き、パスタ+ハーフサイズピッツァ付き で、それぞれB,A,Dのコースになるようだ。 単品メニューを見ただけでも、お得感が伝わるランチメニューである。 パスタメニュー パスタの種類 (自分で選べる) ピッツァメニュー 我が家は、それらの中から全員Cコース¥1,300にした。 メインは、それぞれ ベーコンと玉葱のアマトリチャーナ (単品だと¥1,200) ピンポン (麺はフェデリーニ) イル・マーレ(単品だと¥1,150) ラ・ルーナ(単品だと¥1,150) をテーブル上のピンポンを押して注文。 畑がのどかだね 料理が来るまで、ユキと周辺散策。 周囲は畑が広がり、奥には山々が望める。 のどかな雰囲気の中お散歩ができる。 お散歩後席へ戻ると、サラダが来た。 レタスたっぷりで美味しく頂ける。 一緒にワンコ用のピザの端っこも持ってきてくれた。 ユキも自分用だと分かるのか嬉しそう。 でも、もうちょっと後だよ。 サラダ ワンコ用ピザの端っこ オヤツあるの〜? 次にパスタのメイン、ベーコンと玉葱のアマトリチャーナが来た。 細麺がトマトソースに絡まり、とっても美味しい。 大きな玉葱やベーコンもソースに良く合う。 ベーコンと玉葱のアマトリチャーナ イル・マーレ 次に、ピッツァのメイン、イル・マーレが来た。 エビやイカがたっぷりで、焼き目も香ばしい。 生地は薄めで縁はふっくらパリパリで美味しい。 次に、ピッツァのメイン、ラ・ルーナが来た。 ベースのピッツァの上にシャキシャキレタス、生ハム、半熟卵が トッピングされており、こちらもとっても美味しい。 ラ・ルーナ 紅 茶 寛いでるよ 最後にセットドリンクの紅茶が来た。 こちらも食後に美味しく頂いた。 ユキはテーブルの下で寛いでいた。 若干高い価格だが、これだけセットになっているのは嬉しい限り。 料理も美味しく、大人気のお店であるのも納得。 テラス席入口脇に喫煙所あり。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,550
Page Counter 2024.1.1 〜 70
inu-to-yuku System V0.40