●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
七里ヶ浜駐車場から 西の眺めは江の島と富士山 東は稲村ガ崎越しに 逗子方面 月曜休みだったので、空いているだろうと海沿いへ出てちょい遅めのランチ。 まだ犬連れで行ったことがない「トライアングル七里ヶ浜」で、どこかには入れるだろうと七里ヶ浜海岸駐車場(Pacific DRIVE-INがあるところ)に停めて散歩がてら歩く。朝はこの冬一番の冷え込みだったが、昼間は快晴で気持ちの良い気候。 船の舳先 国道側入口の看板 トライアングル七里ヶ浜は海沿いの国道と江ノ電沿いの道路に挟まれた細長い商業施設で、船をイメージした外観。 ビルに着いてるふなと待ち、妻に2階にある第一候補"DoubleDoors NAVY"へ大型犬と入れるか聞きに行ってもらう。 「吠えなければ大丈夫ですよ」とあっさりOKだったそう。狭い螺旋階段で、上がるのはちょっと大変。 案内してくれた店員さんはペットフレンドリー。相席になると言われ、壁沿いの角のL字テーブルに案内される。犬にも水を出してくれた。 すぐに隣にもお客さんが来て、その後は入店待ちの列も。 隣のテーブルが空いた際に相席の2名を店員さんが移動させてくれ、4人掛けを2人+1頭で使わせてもらえた。ありがたい。 テーブルの下で 何かもらえますか? 窓からは相模灘 広い窓からは海を一望でき、江の島も見える。やはり鎌倉でR134沿いの店は2階が良い。(ここは1階でも国道から高さはある) 夕食どきも日没前の時間帯の方が眺めが美しいらしいので、早めがお勧め。 注文はQRコードを読んで自分のスマホから。 妻は「魚介たっぷり濃厚ペスカトーレ」、自分は「和牛ステーキwithガーリックライス」のランチセットを注文。サラダとドリンクが付く。パスタのセットはパンもあった。 セットのサラダ ペスカトーレ 珈 琲 グレープフルーツジュース 取り分け皿を持ってきてくれたので、シェアすることに。ペスカトーレはそんなに好みではないのだが、ここのは美味しかった。ステーキもそこそこのボリューム(増量もできた)でガーリックライスは最高、ビールが欲しかった。 屋上テラス トイレに寄るついでに屋上テラス席を見たが、この日は誰もおらず(もったいない)。 そういえば以前パーティーに呼ばれた際、来たのはこの店だったなと思い出す⇒ほぼ屋上で飲んでいた。 店内の半数以上は東洋系インバウンド客。 そういえばカレーが有名なモアナマカイ珊瑚礁の前を歩いていたとき「犬と写真を撮らせてくれ」と2名に声をかけられたが、どちらも(おそらく)韓国人だった。 注文・会計はここから 支払はクレジットカードなら注文サイトから、現金・キャッシュレス決済はレジへと書いてあったが、食後にPayPayで払えるQRコードを持ってきてくれたので会計処理をしてから席を立ち、レジでは確認のみ。 値段は鎌倉価格だが、最近の値上げラッシュを考えると妥当な範囲。 ビル1階のWindera Cafeのテラス席ペット可、店内も小型犬ならOK。 築地パラディーゾの姉妹店、ナポリピッツァの"Casa Paradiso sul mare!!"は店内ペットOKと大型犬の写真を使ったポスターが貼ってあった⇒オープン当初はテラスのみだったかと。 ちなみに駅の反対側、DoubleDoors本店はすっかり解体され、基礎工事が始まったところだった(2024.12現在)。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,819,129
Page Counter 2024.1.1 〜 120
inu-to-yuku System V0.40