シュワッチマン

<その他の使い方>

※ワンちゃんに対して使用する場合は、直接スプレーすると驚いてしまいますので、濡れタオルにスプレーし凍らせ、それを用いて冷やしてあげてください。
(人間に用いる場合も直接スプレーしないでください。)

・ワンチャンがアウトドアやドッグスポーツで打撲・捻挫などした時に、

・虫刺されや湿疹などのカユミを一時的に押さえたいときに、

・飲み水を冷やすときは、容器にスプレーしてください。但し、材質により容器が割れることがありますので、必ず容器の品質表示をお確かめの上、ご使用ください。
また、容器の素材によっては、直接スプレーせずに濡れタオルで容器を覆い、スプレーした方ががよく冷える場合があります。

・火傷をしたときは、すぐに冷やしてあげてください。

・アスファルトを歩いた後、パッドが熱くなっている時に、


<ご注意>
  緊急に対応する必要がある場合を除き、直接スプレー
  しては、いけません。凍傷等を起こす可能性があります。

※ 肌に直接スプレーする場合は、最低30cm以上離して下さい。
  また、一ヶ所には2秒以内で使用して下さい。
  目や口などの粘膜部や傷にはスプレーしないで下さい。



■ワンちゃんには?
   熱射病対策に!   熱射病って?   使用レポート

■人には?
   今までのものとの違い       具体的な使用方法