|  | 
    
      |  | TEL & FAX 0269−62−2929 | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 交通 上信越道・飯山の I.C. を降りて、はじめの信号を右折。国道117号を進み、
 坂を上りきった辺りに待避所(道が広くなっています)があり、その先に側道が
 あります。そこを入っていくと、右側にお店が見えてきます。
 (お店は国道沿いではありません。)
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
 
        
          
            | 利用者 uni / 当日利用人数 2人+1犬(ゴールデン) | 利用日 2008.04 |  四月上旬、信州方面に旅行しました。宿は斑尾。途中、うーにーの休憩&人間の昼食にいいお店はないものかと探してみるが、インターから近いお店って、なかなかないですね。
 
 やっと見付けたのが、このお店。
 旅行は水曜日から土曜日。往きの水曜日に利用しようと思ったのですが、この時は、お休みでした。(休みは不定休)
 では帰りにと、土曜日のランチに利用。(夜の営業は要予約)
 
 
 
        
          お店に着くとなんとものんびりとした感じ。この季節、この一帯の観光地は、完全にオフシーズンなので、営業していない店が多い。そんな中、ここは営業してくれていました。嬉しい!
            |  |  
            | ランチサラダは一皿しか頼んで いないのですが(間違えたのかも)
 |  でも、そんな季節なので、他にお客さんはいませんでした。(水曜日は、私たち同様、お店の前まで来ていた人がいました。)
 
 店内OKかどうか分からなかったのですが、テラスがあることをHPで見ていたので、テラスで食事をしようと思ったのですが、テラスの整備がまだ終わっていませんでした。周りにはまだ少し雪が残っているような状態でした。(2008.05現在、HPは全面リニューアルされ、このテラス席のことは載っていません。)
 テラス(ベランダ?)席は使えそうにありませんでしたが、庭にテーブルが出ていて、そちらでいただくことになるのかな、と思っていたのですが、うーにーも店内に入れてくれました。
 
 今まで何頭も犬を飼っていたことがあるとのことで、うーにーを見て、すぐに老犬だと分かったみたいです。そんなこともあっての配慮だと思います(<最後まで読んでください)。
 
 
        
          私は「なすとベーコンのトマトソース(880円)」、ランチのサラダ(150円)、カフェオレ(250円)を注文。女房は「青じそとトマト風味のペペロンチーノ(590円)」とカフェオレ(250円)。
            |  |  |  
            | パスタ教室をやっているだけのこともあると、実感できる お皿そのものも良かったですが、温められていたのも嬉しかった
 |  
 
 
        
          まず、サラダが出てきました。150円なので小さなお皿に入っているのだろうと思ったのですが、右上の通りです。たぶん、これも特別なのか間違えだと思います(<これも、最後まで読んでくださいね)。
            |  |  
            | カップもなかなかです |  飲み物が何種類かから選べるのですが、カフェオレも 250円は嬉しかったです。
 
 
 こちらは、パスタ教室も開いているらしいです。それだけのことはあるパスタです。それでこのお値段は、とても嬉しいです。ペペロンチーノが 590円は驚き。
 水曜日にお店の前まで来ていたお客さんは、地元の人らしく歩いてきていました。観光客よりも地元の人をターゲットに考えたお店なのかも。
 
 店内は、四人掛け席が3つあり、奥にガラス張りのドアが見え、その奥もグループ用のスペースになっているような感じでした。
 
 
 
 
        
          料理が出てくるまでに普通のお店よりも時間がかかります。あまり仕込みをせずに、その都度、作っているみたいです。また、健康のことを考えて材料もいいものを使っているようなところも、個人的に気に入りました。
            |  |  
            | 顔のマーキングが忘れられません |  
 お店のバナード君、とてもいい味だしていました。まだ1歳くらいとのこと。まだまだ遊びたそうで、見ているだけでも楽しかったです。
 
 
 HPでは、通販もやっています。「犬ちゃん用・・・・」なんて商品の表示もあります(2008.5.現在)。
 
 東京に帰ってから、このお店に行ったことをブログに書いたら、お店の人からコメントをいただきました。基本的に店内OKみたいです。バーナード君の名前も教えてくれました。なかなか愛らしい名前です。
 
 
 その他、お店の人から情報提供がありました。
 テラス(ベランダ)は取り壊すかもしれませんが、その代わりお庭でゆっくりくつろいでください、とのことです。
 サラダは、あの写真のが一人前で、間違えとか特別扱いではないそうです。
 利用した時、オフシーズンだったのでよく分かりませんでしたが(私の想像は外れていて)、どちらかというと県外からのお客さんが多いとのこと。
 
 店内OKはこの辺りでは珍しいし、庭での利用もできるとのことで気軽に利用できそうなので、犬連れには嬉しいお店となりそうです。
 
 | 
    
      |  |