●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
全ての部屋が紹介されてる本。1967年のものだが、部屋はほとんど変わっていない。 交通欄を見て「あそこか。」と思った人もいたと思いますが、私もここを利用することになり「あそこか。」と思った。 初めて見たとき「あの建物の中はどうなっているんだろう」と思った。それから何年かして、犬連れOKの部屋が出来たことを知った。それから何年も経ったが、そしてついに利用することに。 チェックインすると、さすがにホテル、荷物を台車で運んでくれる。ペンションとは違う(料金も違うけど)。 長年気になっていた館内は「結構、気合入っているなぁ」と思った。部屋の中にこのホテル全部屋の写真を撮った本が置いてあった。(利用した部屋のページは右上の写真。) その本の終わりに設計及びデザインを任された入交雅道氏の後書きがあり、そこの言葉を借りれば「フランス風」ということになる。本を見る限り、このホテルの完成は1967年のようだ。つまり東京オリンピックの3年後。その頃の「フランス風」である。(ウェルネスの森になったのは、つまり現在の経営体制になったのは、1991年から。) 館内は、現在よくあるシンプルな感じではなく、とても重厚な、そして温かみがある。 気になったのは、照明が少し暗めなこと。「もう少し明るくならないかな」と思った。 これが洗面、右向こうがバスタブ 写真を撮っているこちら側がトイレ 洗面の蛇口はこんな感じ どちらが水?お湯? トイレの色にはちょっと驚いた 犬連れOKの客室は、二階に二部屋のみ。犬のエレベーター使用は不可。老犬うーにーにとって、二階はちょっと辛いかなと思ったが、階段にもカーペットが敷かれていたためか、それとも一段の高さが低いからか、難なく昇ることが出来た。 部屋には、大きなケージが置かれ、その上には、犬用グッズが揃っていた。 室内の雰囲気は先に書いた通りだが、そこから想像できないことを追記しておくと、テレビは、部屋に見合った大き目のテレビ、マッサージチェアー(足のマッサージもできます)があります。冷蔵庫にはミネラルウォーターが人数分サービスで入っていた。 犬連れOK専用客室なので、巨大なケージが用意されている。バリケンでいえば、500か600くらいだと思う。その他、犬用グッズは色々揃っていた。 面白いなと思ったのは、室内の電話機の近くに「PC用」と書かれたモジュラージャックがあること。 部屋に付いている風呂は、充分なバスタブの大きさ。その横が洗面になるが、広さも充分なことながらデザインが「これがフランス風というものか!」という感じ。少し離れて洋便器があり、もちろんウォシュレット、ウォームレット。(便座だけ日本風?)) 家具や壁に疵があったりするが、これらがついた理由は実際利用すれば分かり、部屋が長年使われていることが分かる。 晩ご飯はコース。(食事時、同伴不可) メインは魚と肉と両方出てくるしっかりとした内容。(ホテルだから当然かも。)量的にも充分だと思うのだが(セルフサービスになるが、自由なタイミングで)ご飯と味噌汁を追加することが出来る。量的に足りない人、パンは苦手な人には在り難いサービスだ。 もし量的に「やはり足りない」という人のためには「夜鳴きラーメン」というサービスもある。夜、10時から11時の間、レストランに行くとラーメンが食べられる。 「大した量ではないだろう」と思ったが、普通のラーメン一杯分程度あった。しっかりいただきました。 大風呂は、部屋からちょっと離れている。 このホテルは犬連れが利用できる「ヨーロピアン館」とゴルフ利用者用と思われるオリエンタル館があるが、大風呂はオリエンタル館にある。 露天風呂もありホテルの大風呂としては、よくあるパターンだ。 風呂上り後、冷たいものが欲しいなと思ったら、自動販売機が目に入った。「でも一缶は多いな」と思いながら近付くと、その横に無料で水・烏龍茶・煎茶(各冷・ホット)が飲めるようになっていた。量が手頃でこれは嬉しかった。 朝食はバイキング。和洋ともそろっているが、和が多いかなと感じた。旅行の朝食はご飯が好きな私にはよかった。 ホテルなので料金はペンションなどに比べると高くなるが、食事の量や質、部屋のユニークさ、その他サービスを考えると「ペンションと比べるのは失礼」であり、その差をペンション料金に上乗せして考えれば、妥当または安いと思えるくらいだった。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,821,117
Page Counter 2024.1.1 〜 17
inu-to-yuku System V0.40