●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
5月のゴールデン・ウィーク明けに利用。天気予報は季節外れの暑さを予想している。 この宿にはエアコンがない。宿の人に問い合わせてみたら、たぶん扇風機だけで大丈夫とのこと。でも心配なので、いざとなったら街に降りて冷風機買おうと考えていた。それでもダメならキャンセルで帰宅することを考えていた。 着いて荷物を置いてみると、その広さにビックリ。そして置いてあるもの品揃えにも。普通に利用している別荘だろう。調味料もあれば、本も千冊はあるのではないか。幅広い本があり、読みたいと思う本が見つかるはずだ。 宿のHPに「雨の日はビリヤード・読書で過ごしてみては!」と書いていありますが、本気でそれが出来る宿です。(ビリヤードは、台の周囲に壁や柱があり、本格的にはできません。短いキューはありました。) 広いです、色々あります ビリヤード台、本もいっぱい こんなものも グランドピアノも綺麗にされている。その他のものも、気持ちよく使える状態になっている。たぶん、オーナーさんも頻繁に使っているのではないか、という感じです。 ルールとして、あるものは使ってもいいけど、使い終わったら元に戻しておいてください、というもの。食器は数多く用意されていて、適当に使ってしまうと何処に置いてあったか分からなくなる。 キッチンは広くて色々あります 食器棚は幾つかありました。その他、生活用品も充実。 お風呂は、お洒落で広い家庭のお風呂という感じです。ただし、トイレにウォシュレットはついていない。寒い季節に凍結してしまうからなのだろう。 まだまだ説明したいことはありますが、この辺りでやめておきます。今までにないパターンの貸別荘なので、誤解を招くと折角の宿が利用出来なくなるのも困るので。 書いておきたいのは、犬連れ専用の宿ではないこと。犬連れも断らない宿を利用し慣れている人向き。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,876
Page Counter 2024.1.1 〜 39
inu-to-yuku System V0.40