●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
2012.05 管理人(2012.05)
一口コメント しえ蔵 さん(2014.11)
ペンションジョディー&プリン 以前から行きたいと思っていたこちらのお宿に行ってきました。 お料理が大変美味しかったです。 晩御飯ではオードブル、スープ、魚料理、肉料理(特に美味しかった!)とともに、美味しい焼きたての手作りパンが出ました。デザートもあり総てが美味しかったです。 朝ごはんは和朝食でした。コーヒーとみかんを好きな時間にロビーで頂くことが出来ます。 客室は我が家は一番下のランクでしたが、それでも大人二人+小型犬1匹だと充分の広さです。 何より眺めが最高。明るければ海が、暗くなれば夜景が美しく広がります。 客室はトイレ・洗面があり、洗面台が広く使い易かったです。お風呂は男女別大浴場があり、実は我が家はこれが目的でこちらのお宿を選びました。 ペンションに泊まるとお風呂の時間に縛られるのが気詰まりなもんで。 ところが今回は宿泊客が二組だったため、一つを貸切で使い入り口に「使用中」の札を立てる、という形でした。 とても広い気持ちの良い広いお風呂でしたが、結局周りを気にしての入浴だったのでその点はちょっと残念。 オーナーご夫妻とは8時半からのティータイムでお話することが出来ます。 (すっかり眠り込んでいた我が家はこの時間に起きるのがちょっと辛かったです。夕飯後の方が楽かも) 大変魅力的な優しいご夫妻でした。人間大好きの愛らしい大型犬たち(総勢4匹、看板犬のプリンちゃんは欠席)が一緒に迎えてくれ楽しい時間を過ごすことが出来ます。 ただ個人的には気になることがありました。 この場で出されたデザートを宿泊客の方がお宿の犬たちに与え、場が盛り上がっていたことです。 個人の考え方ですが、私は食べ物を与え欲しがる犬を見て遊ぶことが好きではありません。トラブルや躾、アレルギーなどの面でも客室&自分の犬以外に食べ物を与えるのはやめるべきだと考えています。今回は初めての宿泊でオーナー様のご方針はよく分かりませんでしたが、こういう遊び方をするのなら今後は遠慮しよう、と思っています。 ドッグランの見晴らしが素晴らしく、場所的にも便利で良いお宿なのですが、、、。
旧・ドーミー倶楽部 ヴィラ真鶴が新装開店して(経営者が変わった) このプチホテルになった。今月(2002年7月)5日のオープン。 現在の経営者の方は二頭のゴールデンと暮らしている。ちなみに宿の名前はそのゴールデン達の名前だ。(詳しくは、HPを参照してください。) 建物そのものにはほとんど手を入れていない(間取りなどは変えていない)ようだが、内装・外装には、しっかり手が入っている。 以前(=ドーミー当時。以降、「以前」とはドーミーさん経営当時を指す)も充分綺麗だったが、さらに綺麗になり「新装」という言葉が相応しい。 以前は、犬連れ用の部屋は一階のみだったが、今は全館犬連れOK。 今回利用した部屋は二階で見晴らしもよく、それだけでも「いい部屋だ!」と思える。ちなみにこの建物には、エレベータがある。もちろん犬OK。年寄り犬への道を進みつつあるうーにーには嬉しかった。 部屋は、ゆったりとしたビジネスホテルという感じ。(部屋にシャワーはないけどトイレはついている。洗面もある。) 部屋のつくりは変わっていない。家具類も以前と同じような気がする。以前は犬用セットが部屋に用意されていたが、今はクイックルワイパーのみ。ほとんど不要だが水入れとコロコロがあったら嬉しかった。(※コロコロなどは、当日は間に合わなかったが、近日中に用意するということです。その他、利用しやすいように色々工夫をなさるそうです。) 晩御飯はコース形式。こちらで焼いたパンも出てきた。 夜にはティータイムもある。 朝食は和食(ご飯食)。個人的にこれはとても嬉しい。 食事時は、犬同伴。リードを繋ぐフックもある。 注目すべきはドッグ・ラン。 入り口は二重になり、逃げ出しにくいようになっている。フェンスもしっかりしている。地面が芝生なのもいい。さらに(大型犬用、小型犬用ということで)二つに区切られているのも嬉しい。その両方各々に水道もある。各所に椅子も用意され、ゆっくりくつろぐこともできる。ちなみに周りはみかん畑(つまり斜面)で景色もいい。走り回るのもいいが、海を見ながら、犬とボ〜とするのもいい。 二段になっている上のランから下のラン、そして海を見る。 右側が外(駐車場)、左側がラン。周りはみかん畑(段々畑)。 ※ドーミー倶楽部当時に利用された方へ。 入口の位置が変わりました。以前の入口から左に回ると 一気に下の道まで降りる階段があり、その途中に犬の足洗い場 があります。その横が入口になっています。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
軽井沢に移住 しえ蔵 さん (2014-11-16 19:16:32) 『ドッグランカフェ リョウ』を始めたそうです。
クローズの予定 しえ蔵 さん (2011-08-16 14:02:18) 2012年3月15日をもって、プチホテルをクローズするそうです。良い宿だったので、残念です。
季節にご注意 ゆう さん (2006-04-03 05:42:54) ドックランも広く、館内にはエレベーターがあり老犬に優しい施設です。但し、周囲のみかん畑は農薬の散布の時期がありますので、予約時に必ず確認して下さい。
雨でした 【M】 さん (2005-09-20 00:37:33) お部屋も広いし、眺めはいいし。満足できるお宿でした。
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,567
Page Counter 2024.1.1 〜 26
inu-to-yuku System V0.40