●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
9月の上旬、近場の避暑地へ行こうということになり、奥日光、丸沼近くのこちらを利用することに。 平日のネット予約限定、一日二組までの割引、7,290円というプランがある。それに1,000円加えたホテル・プランというものにした。このプランは、アメニティー(タオルや歯ブラシ、浴衣などが部屋に用意される)と午後1時からチェックインOKというもの。 犬、猫は、一泊一部屋1,000円と格安。部屋の掃除代と考えると、これくらいが妥当のような気がするが、多くの宿と比べると格安といえるだろう。 ただし、こちらは犬連れ専用の宿ではない。(一般のお客様が全くいない場合を除き)食事の同伴は不可。その他、犬連れ専用の宿に慣れている人には窮屈に感じるお願い書きがHPにありますので、検討される方はよくお読みになることをお勧めします。 (愛犬と同伴 > 愛犬やペットと同宿時のお願い を詳しくお読みください。「勧め致しかねます」場合もあります。) うーにーの排泄(大)を済ませてからチェックインしようと思ったらなかなかしてくれなくて、2時半にチェックイン。 スキー場の駐車場に隣接したペンション村で、この季節の平日は静まり返っていた。このような宿の中には、メンテナンスも諦めたような宿もあるが、こちらは、そのようなことは感じられない。 玄関を入ると、オーナーご夫婦が迎えてくれた。この季節の平日に二人できちんと迎えて下さるということは、他にもお客さんがいるんだろうと思った。 部屋は、人間二人に犬1、猫1なら充分な広さ。ライティング・ディスクに椅子、その上にはテレビ、足元には小さいながら冷蔵庫(あまり強力ではない)、お洒落な丸テーブルに椅子が二つ、クロークは備え付け、ユニット・バス付き。これだけのものがあっても、犬猫でも充分に感じた。(クロークがしっかりしているし、出窓にも物が置けたからから。) 宿のHPに写真があるので、見ていただければ分かりますが、広めのビジネスホテルといった感じ。 老犬を連れている身としては、客室が二階なのが辛いが、こればかりは仕方がない。 トイレは、ユニットバス内になるので簡素なものだが、一階に最新式のものがある。一階のトイレは、広いし、綺麗。 食事は、6時か6時半ということなので(女房がゆっくりお風呂に入りたいだろうなと思い)6時半にしてもらった。よく考えたら、こちらには大風呂はない。車で温泉に行けばいいのだが、この日は涼しかったこともあり、それはやめた。ということで、6時に変更してもらった。 この話しの中で、他にお客さんがいないことを知った。この日は、一般のお客さんがいないということで、同伴の許可をいただいた。 通年営業ということで、飛び込みのお客さんも多く、一般のお客さんが入れば急に(同伴を)お断りすることもあります、とのこと。 食堂に禁煙マーク その食事。 6時に食堂に下りると、テーブルに「オードブル盛り合わせ」が用意されている。(ふと柱をみると禁煙のシールが目に入った。) オードブルの内容を見て驚いた。この料金でこれだけのものが出てくるとは思ってもみなかった。 続いて「舞茸のスープ」。手間が掛かっている。缶詰め開けて温めたようなものではない。 そして「赤魚の香草焼き」。よく出来ている。作り慣れているのだろう。 この料金でこのオードブル? 手間かかっていると思います よく出来ています メインは「特製・舞茸のハンバーグ(ライス付き)」。ハンバーグが大きい。肉の味をしっかり感じることの出来るお手製ハンバーグです。 ライスも普通盛りにしたのですが、普通のペンションに比べると多め。 デザートは「梨のコンポート(アイスクリーム付き)」。もちろん、コーヒーも付きます。 グラマラスです 普通盛りでも少し多め デザートもりっかり 食堂に着くと用意されていた 朝食は、8時からにしていただいた。 食堂に行くと、サラダとオレンジジュース、ジャムやバターなどパンにつけるものが並んでいた。 席に着くとミネストローネが運ばれてきた。続いてトースト。普段、朝食を食べないこともある私には、ここまでで充分な量。 少し間があり、目玉焼きやパスタが盛られたプレートが出てくる。私としては、ちょっと多いかなと思ったが、ちょうどよかった。 もちろん食後のお茶も出てきます。 朝食も、料金から想像していた内容以上で満足! スープはミネストローネ シンプルにトースト それからこの皿が! 東京からこの距離でこの料金で、この客室、サービス、食事は、とってもお得です。平日限定二組の割引プランを利用してのことになりますが、普通に利用してもリーズナブルだと思います。 大風呂がないこと残念ですが、近くにも立ち寄り温泉はあるみたいだし、少し車を走らせれば幾らでもあります。 また、オーナーさんの観光情報は的確でした。いいお店を幾つか教えていただきました。 うーにーが二階に昇るのが辛くなってきたという問題があるが、それさえなければまた利用したい宿です。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
大好きお宿です ショコラ さん (2012-12-20 14:16:17) いつもおいしい料理とオーナーご夫婦のお人柄、看板犬マリアちゃんに癒されています。周りの自然も大好きです!
くつろいでます つま さん (2009-08-23 23:01:08) 丸沼高原は満点の星空。半袖では寒いほど涼しい夜です。とっても気に入りました。明日の朝食が楽しみです♪
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,819,822
Page Counter 2024.1.1 〜 23
inu-to-yuku System V0.40