|
|
TEL 0578−6−2235
FAX 0578−6−2014 |
|
交通
高山市街(駅周辺)から国道158号を10キロほど東に進んだ左側。
158号から外れないように注意。 |
|
|
|
利用者ビビママ さん/当日利用人数2人+1犬(アメリカン・テリア) |
利用日2007.09 |
飛騨高山周辺を旅行するため2泊しました。
高山市中心部から車で15分ほど。市町村合併により高山市になっていますが、以前は丹生川村という地名だったそうで、観光とは程遠い国道沿いのかなりのどかな集落にあります。
養蚕などで財をなした農家の母屋を改造して宿にしたそうで、広いけれど古いです。女将さんが動物好きだそうで、全種類のペットがどこでも出入り自由。うちが選んだのはペットと泊まるお値打ち平日連泊プランでした。
部屋は12畳、リードフック付で広々としていました。建物自体は古いけれど畳は新しく、不快感はありませんでした。窓からは丹生川ののどかな田園風景が広がり、散歩ものんびりできました。玄関には足洗い場とタオル、夜間散歩用懐中電灯が用意されていましたが、他には犬関連グッズは用意されていません。
食事は朝夕食とも食事処ですが、もちろん犬同伴可能です。夕飯は一泊目が飛騨牛のシャブシャブがメイン、二泊目は同じく飛騨牛の鉄板焼き。他にもアユの塩焼きや地元の野菜など盛りだくさん。ただし煮物などは寒冷地のせいか味が濃かったです。
ペットを預かってほしい人には併設の「ジョンの家」で預かってもらえるほか、トリミングやペットマッサージなどもしてもらえるそうです。
宿から徒歩2〜3分のところにドッグランがありますが、残念ながら草が伸びていて利用できませんでした。
決してきれいというわけではなかったけれど、なんとなくほのぼのとした気分になれるお宿でした。
|
|
|
***** 投 票 *****
* 投票はお気軽に *
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,465
Page Counter 2024.1.1 〜 16
inu-to-yuku System V0.40
|