| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() こまざわフルーツファーム(いちご狩り)
TEL 055−261−7715
住所 山梨県笛吹市石和町東油川290-1
交通 このあたり
中央道 甲府南インター 料金所先信号(写真@)左折レーン入り左折 〜 150m先 「考古博物館東信号(写真A)」左折
「中道橋南詰信号(写真B)」右折 〜 1km先 「白井河原橋南信号(写真C)」左折して橋を渡る 〜 900m先道路沿い右側にフルーツファーム有ります 中央道 笛吹八代スマートインターも最寄りのインターです 関連ページ こちらのHP http://www.komazawafarm.com/
利用者ken Yuki さん/利用人数2人+1犬(コーギー・メス・ルビー)/利用日 2021.02
去年いちご狩りをネットで調べていたらドッグランの有るいちご園を見つけて、当日朝電話したら「いちご狩りやってます」。妻に言ったら「絶対行きたい」と言うので「12時予約(予約必要)」して向かいました。甲府南インターから10分程11時50分到着。 駐車場入ると木製のフェンスに囲まれたドッグランは先客利用中。
受付で体温測定と手の消毒。 いちご狩りは大人60分2000円でした。 連棟のビニールハウス入ると犬が乗って無いペットカート(1台ブルドックの置物が乗ってたが貸しカート?確認しませんでした)3台。
この日のYouTubeは こちら
「全部食べたら別の通りを案内します」との事でしたが、さすがに半分も食べ無いうちにお腹一杯です。 最後に記念撮影して外に出てドッグラン利用しました。
ファームの方に聞いたら、今シーズンのいちご狩りは初めたばかりで、例年1月中旬 〜 5月中旬迄、木曜定休。 この時は早い品種の苺、なので4月とかは別の品種だそうです。苺が大きい品種はこの時は「まだです」だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,996 Page Counter 2024.1.1 〜 26 inu-to-yuku System V0.40 |