去年いちご狩りをネットで調べていたらドッグランの有るいちご園を見つけて、当日朝電話したら「いちご狩りやってます」。妻に言ったら「絶対行きたい」と言うので「12時予約(予約必要)」して向かいました。
甲府南インターから10分程11時50分到着。
駐車場入ると木製のフェンスに囲まれたドッグランは先客利用中。
|
|
 |
 |
|
|
|
タブレットの様なものは体温計 |
駐車場からハウス撮影 |
|
車からペットカート(いちご狩り犬同伴に必要)を降ろしてルビーを乗せる。
受付で体温測定と手の消毒。
いちご狩りは大人60分2000円でした。
連棟のビニールハウス入ると犬が乗って無いペットカート(1台ブルドックの置物が乗ってたが貸しカート?確認しませんでした)3台。
 |
 |
 |
ハウス入口 |
苺授粉はハチ |
ハウス入るとカートが並んでる
(ブルドックは置物) |
入った時、別の犬連れ2組がいちご狩り中。
予約スペースは一通り。いちごは1メートル程の高さに有り立ったまま取れる。
この日のYouTubeは
こちら
|
|
 |
|
|
|
最後に記念撮影 |
|
通路の地面シート貼って有りペットカート不具合無く通れます。練乳入った容器渡され、練乳付けても美味しいですがそのままでも甘さが有り少し酸味もあります(私は練乳付けなくても良いかな)。
「全部食べたら別の通りを案内します」との事でしたが、さすがに半分も食べ無いうちにお腹一杯です。
最後に記念撮影して外に出てドッグラン利用しました。
 |
 |
 |
駐車場入るとドッグラン目にとまる |
ドッグランの中 |
入口から撮影 |
ファームの方に聞いたら、今シーズンのいちご狩りは初めたばかりで、例年1月中旬 〜 5月中旬迄、木曜定休。
この時は早い品種の苺、なので4月とかは別の品種だそうです。苺が大きい品種はこの時は「まだです」だそうです。