| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 白馬47マウンテンスポーツパーク
TEL 0261−75−3533
住所 長野県北安曇郡白馬村大字神城24196-47
交通
中央道より 岡谷JC 〜 長野道安曇野インター 〜 県道310号 〜 安曇野わさび街道 〜 県道306号 〜 国道147号 〜 国道148号 〜 県道33号入ってすぐ先の「飯森陸橋北信号」左折 〜 両脇水田の道(hakuba47のノボリありました)1.3km先のT字路右折1.4kmで無料駐車場到着 関東方面より 関越道 藤岡JC 〜 上信越道長野インターより料金所すぐの「長野インター信号」右折 〜 県道35号 〜 国道19号(松本方面) 〜 県道31号「白馬長野有料道路(普通車210円)」 〜 県道31号途中から県道33号になります、有料道路料金所から25kmで「飯森陸橋北信号」左折1.3km T字路右折 〜 1.4kmで無料駐車場到着 ※白馬長野有料道路は2025年2月26日から無料開放 関連ページ こちらののHP https://www.hakuba47.co.jp/summer/
利用者 ken Yuki さん/利用人数 2人+1犬(ウェルシュコーギー・メス・ルビー)/利用日 2019.07
安曇野スイス村で農機メーカークボタの展示会の後白馬行きました。この時期白馬は「白馬岩岳ゆり園」行くんですが、白馬47(はくばフォーティセブン)にドッグランが有るのを知り初めて行きました。夏休みなのか子供が多かったです。
待ち時間に河川敷に人が集まってたので見に行くと「魚のつかみ取り」の看板。 ゴンドラリフト乗り場の建物右端にある「総合受付」でチケットを購入します。 ゴンドラ往復大人1600円犬600円でした。
ゴンドラリフトの窓ガラスはスキーの板が当たるのかキズ多い。多分強化プラスチック製? 天井換気開けてあるけど少し暑いです(ペットシーツとウチワが置いてある)。
山頂駅出て左の階段に無料ドッグランがあります。 大型犬用と中小型犬用の二ヶ所、囲いは緑色のネットです。
山頂駅にはカフェ(飲み物とパンなど)とトイレ、ジュース自販機、喫煙所が有りました。
ゴンドラリフトで降りてきて、この日は暑かったのでルビーを河川敷へ。 雪解け水なので冷たくて、ルビーはすぐ川にドボン!、5分程リフレッシュして帰りました。
この後白馬ジャンプ競技場へ表彰台の記念写真撮りたかったので(カメラ置く台有り、スマホも立てて置ける様に溝も有った)。 この日のことをYouTubeにまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,974 Page Counter 2024.1.1 〜 50 inu-to-yuku System V0.40 |