| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 金閣寺(鹿苑寺)
TEL 075−461−0013
住所 京都府京都市北区金閣寺1
交通 このあたり
名神高速 京都東インター料金所すぐ先右側直進(国道1号京都 大阪方面) 〜 150m先左方向(国道1号京都五条 大阪方面) 〜 10km先「西大路五条信号」右折(西大路通り 円町方面) 〜 4.8km先「金閣寺前信号」左折 〜 150m先信号右折 〜 50m先左側に「金閣寺第1駐車場」有り入ると駐車場係員居ます、駐車料300円(前払い) 私は南禅寺の駐車場から中門入り左折して70m先右側 〜 鹿ヶ谷通り(道幅狭い区間有ります) 〜 白川通り 〜 北大路通り(国道367号)通って向かいました 関連ページ こちらのHP https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/ (2022.03)
利用者ken Yuki さん/当日利用人数2人+1犬(コーギー・メス・ルビー)/利用日2021.11
南禅寺の後参拝しました、金閣寺に来たのは3回目です。 2008年11月20日(写真の日付より)この時はペットカートを持ってこなくて当時のコーギージュディは車でお留守番。2014年11月はペットカートにジュディ乗せて参拝(写真が残って無い)。 今回ペットカートを持ってきたので金閣寺へ。
券売所で犬のペットカートについて説明が有ります。私の記憶では前回もペットカート乗せてカートのフード閉めて(上のフード無いタイプのペットカートは不可です)参拝。
参拝料400円(大人)。参拝門を出て進むとすぐに「舎利殿(金閣)」が見えてきます。
修学旅行なのか中学生の団体多かった。
この先不動堂手前に土産物売っていたので妻が友人のお土産に生八橋(ニッキ、粒あん包む皮にきなこまぶしてある)買う、私は駐車場の売店で生八橋買いました(自分にお土産、八つ橋大好きです)。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 カートは厳しそう こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,820,996 Page Counter 2024.1.1 〜 53 inu-to-yuku System V0.40 |