| ||||||||
| ||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 潮来十二橋めぐり
TEL 0299−62−2294(潮来遊覧船組合)
住所 茨城県潮来市川岸通り
交通
JR潮来駅そばの前川あやめ園周辺に船着き場複数あり、駐車場もある。 周辺のホテルから予約で出迎えもあり。 関連ページ こちらの紹介 http://www.itako-yuuransen.com/12kyoumeguri.html (2014.07)
利用者 圭おじさん / 利用人数・犬数 4人+1犬(黒パグ・だいふく) / 利用日 2006.12
年末の犬連れ水郷ツアーの際、二大神宮、銚子電鉄の他に目的だったのが水郷の船遊び、まあはっきり言ってシーズンオフなんだけれどやっぱ山国の住人としては興味津々です。潮来近辺では加藤洲十二橋巡りというのが有名らしい。お値段は4〜5人で5000円くらい。ところが、直前の大雨で水位が上がってしまい、水門が開かないとかで、2日目は乗れませんでした。3日目はもう帰るので、乗れるコースでいいからということで依頼しました。
現在ではもちろん車が走れる橋でつながっているので、船にそれほどの重要性はなくなっていますが、まだまだ船を大事にするおばちゃんたちの気持ちは伝わって来ました。本当は奥の与田浦という沼(水郷佐原水生植物園)を経て70分かけてぐるっと一周できるらしいのですが、今回は水門が閉まっているので、十二橋往復で元に戻って40分くらいの船遊びでした。年末だし、船も廻れないのでお客はうちだけのようでした。帰りに常陸利根川に出たときは潮来花嫁さんとか昔の唄を船頭さんが歌ってくれました。
ちなみにこの船遊びは会社にもよるかもしれないが犬連れ可なので、ふくも一緒です。でもふくは水恐怖症の気があって、水の上を渡るのが怖いので、最初船に乗せられたときはビビって、お父さんの膝から全然降りませんでした。でもさすがに40分も船に乗って最後は、とりあえず船の中は大丈夫らしいと思ったのか船の中をちょっと探検してました。ここは是非アヤメの季節に来たいところです。今度は1周コースをふくと一緒に楽しみたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,526 Page Counter 2024.1.1 〜 34 inu-to-yuku System V0.40 |